0570-064-464

0570-064-464

menu

資料請求

資格取得・通信教育

受講相談 online
0570-064-464

0570-064-464

平日 9:30〜20:00 | 土祝 10:00〜19:00 | 日 10:00〜18:00

速習コース

速習コース

2023年合格目標の速習コースの受付開始は、
2023年6月中旬頃を予定しております。

今、始めるなら!
出る順!1日1時間速習コース

今年のマン管試験は11月27日(日)、管業試験は12月4日(日)です。今から学習開始するなら、LECの速習コースがおススメ!無理・無駄のないメリハリ学習で短期合格を狙いましょう!

担当講師のメッセージ

担当講師
有山 茜 LEC専任講師
担当講義
出る順!1日1時間W速習講座
出る順!1日1時間マン管速習講座
出る順!1日1時間管業過去問講座
出る順!1日1時間マン管過去問講座
合格をつかみ取るために必要な力を、最短ルートで獲得しましょう!
マンション管理士、管理業務主任者ともに、例年難問と言われる問題も出題されておりますが、重要なことは全ての問題を正解することではなく、合格すること。
そのためには、絶対におろそかにしてはならない重要知識を、講座内では適宜具体例を交えて、イメージしやすいようにご紹介します。
合格をつかみ取るために必要な力を、最短ルートで獲得しましょう。

講師Profile

東京都内の売買・賃貸仲介会社に在籍。2017年よりLECにて教鞭をとる。
2018年度「管理業務主任者」試験一発合格、2019年度「マンション管理士」試験一発合格。
働きながら独学で合格した自身の経験から、近時の過去問を中心に重要論点を理解し出題傾向を掴むメソッドを講義に活かし最短ルートで合格へ導く。
講師ブログ
有山茜ブログ「Akane Note 有山あかねの不動産・宅建ブログ」更新中
担当講師
大浦 壮太郎 LEC専任講師
担当講義
出る順!1日1時間管業速習講座
私自身の受験経験と講師経験をフル活用して、皆様を合格まで導きます!
「この問題は何について問いかけているのか」「出題ポイントの核は何か」という視点を大事にしています。木ではなく森を見抜く大局観を養っていきます。の向上を図ります。この「広い視野」が考える力の源になります。合格を目指す方のお手伝いを全力でさせて頂きます。一緒にがんばりましょう。
講師Profile

Point1要点を絞った講義で効率良く学習できる!

短期合格を勝ち取るには、試験のひっかけパターンや深入りしてはいけない捨て項目を踏まえた戦略的学習が必要となります。そういった戦略は講師におまかせ!重要項目について意味をしっかり解説し、覚える箇所をしっかり伝える講義で効率的に学習ができます!

Point2学習状況・目的に応じてコースが選べます!

今から学習開始して管業・マン管W合格したい!民法には自信がある!管業合格後に今年はマン管合格を狙うなど、状況や目的に応じた5つのコースをご用意しました。無駄な学習をせず短期合格を目指せます!

Point31日1時間の講義でらくらく受講!スキマ時間もフル活用!

「出る順!1日1時間速習講座」、「出る順!1日1時間過去問講座」は、1回1時間のユニット制です。学習進度を確認しやすく苦手分野の復習にも便利です。スキマ時間を有効活用しましょう!

5つの選べるコース

マンション管理士・管理業務主任者併願 初学者

出る順!1日1時間W速習コース(全63回)

今から始めて一気にダブル合格を目指す!〔併願初学者〕

今から始めてマンション管理士・管理業務主任者試験にダブルで合格を目指すためのコースです。
まず、「出る順!1日1時間速習講座」で合格に必要となる基礎知識を効率的にインプットし、「出る順!1日1時間過去問講座」ではインプットした知識の確認と解答力を養成します。1日1時間の講義ペースなら、忙しい方でも無理なく学習がすすめられます。スマホなどを有効活用して隙間時間に学習しましょう!
次に、「実戦答練」では、他の受験者と差がつく難易度「普」「難」を中心としたオリジナル問題をご解答いただきます。復習すべき論点や弱点分野が明確になったら成績表の対策法を参考に復習しましょう!試験の直前期には、「全国公開模擬試験」を受験いただき、超直前期には、「試験直前重要ポイント整理講座」を受講して、知識の最終確認とともに総仕上げを行いましょう。

W速習コース

拡大画像を見る(PDF)

出る順!1日1時間速習講座(全37回)の科目内訳

民法その他法令(8回)、区分所有法等(8回)、標準管理規約(4回)、適正化法(4回)、実務・会計(3回)、建築・設備系(8回)、マン管プラス(2回)

出る順!1日1時間過去問講座(全20回)の科目内訳

法令(管業6回・マン管6回)、管業実務・会計・設備系(管業4回・マン管4回)

受講料(10%税込)テキスト有

受講形態 一般価格 受験者割引
5%割引※1
LEC受講生割引
10%割引
通信Web 69,300円 65,840円 62,370円
通信DVD 82,500円 78,380円 74,250円

※1 LECで取り扱いのある各種資格試験を受験したことがある方

※ テキスト無の受講形態もございます。

使用テキスト

  • 2022年版マンション管理士・管理業務主任者 合格テキスト(3分冊セパレート式)
  • 2022年版マンション管理士「分野別過去問題集」(3分冊セパレート式)
  • 2022年版管理業務主任者「分野別過去問題集」(3分冊セパレート式)

教材発送開始日

随時発送中

講座スケジュール

割引制度

割引の詳細、クーポンの申請はこちらから

オンライン申込

マン管専願 初学者

出る順!1日1時間マン管速習コース・適正化法有(全51回)

今から始めて一気にマン管合格を目指す!〔専願者初学者〕

今から始めてマンション管理士試験合格を目指すためのコースです。
まず、「出る順!1日1時間速習講座」で合格に必要となる基礎知識を効率的にインプットし、「出る順!1日1時間過去問講座」ではインプットした知識の確認と解答力を養成します。1日1時間の講義ペースなら、忙しい方でも無理なく学習がすすめられます。スマホなどを有効活用して隙間時間に学習しましょう!
次に、「実戦答練」では、他の受験者と差がつく難易度「普」「難」を中心としたオリジナル問題をご解答いただきます。復習すべき論点や弱点分野が明確になったら成績表の対策法を参考に復習しましょう!試験の直前期には、「全国公開模擬試験」を受験いただき、超直前期には、「試験直前重要ポイント整理講座」を受講して、知識の最終確認とともに総仕上げを行いましょう。

W速習コース

拡大画像を見る(PDF)

出る順!1日1時間速習講座(全37回)の科目内訳

民法その他法令(8回)、区分所有法等(8回)、標準管理規約(4回)、適正化法(4回)、実務・会計(3回)、建築・設備系(8回)、マン管プラス(2回)

出る順!1日1時間過去問講座(全10回)の科目内訳

法令(マン管6回)、管業実務・会計・設備系(マン管4回)

受講料(10%税込)テキスト有

受講形態 一般価格 受験者割引
5%割引※1
LEC受講生割引
10%割引
通信Web 59,400円 56,430円 53,460円
通信DVD 71,500円 67,930円 64,350円

※1 LECで取り扱いのある各種資格試験を受験したことがある方

※ テキスト無の受講形態もございます。

使用テキスト

  • 2022年版マンション管理士・管理業務主任者 合格テキスト
  • 2022年版マンション管理士「分野別過去問題集」

教材発送開始日

随時発送中

講座スケジュール

割引制度

割引の詳細、クーポンの申請はこちらから

オンライン申込

マン管専願・5問免除対象者

出る順!1日1時間マン管速習コース・適正化法無(全47回)

今から始めて一気にマン管合格を目指す!〔専願・5問免除対象者〕

昨年以前に管理業務主任者試験を合格された方が、「5問免除制度」を利用されて、マンション管理士試験合格を目指すためのコースです。
まず、「出る順!1日1時間速習講座」で合格に必要となる基礎知識を効率的にインプットし、「出る順!1日1時間過去問講座」ではインプットした知識の確認と解答力を養成します。1日1時間の講義ペースなら、忙しい方でも無理なく学習がすすめられます。スマホなどを有効活用して隙間時間に学習しましょう!
次に、「実戦答練」では、他の受験者と差がつく難易度「普」「難」を中心としたオリジナル問題をご解答いただきます。復習すべき論点や弱点分野が明確になったら成績表の対策法を参考に復習しましょう!試験の直前期には、「全国公開模擬試験」を受験いただき、超直前期には、「試験直前重要ポイント整理講座」を受講して、知識の最終確認とともに総仕上げを行いましょう。

W速習コース

拡大画像を見る(PDF)

出る順!1日1時間速習講座(全33回)の科目内訳

民法その他法令(8回)、区分所有法等(8回)、標準管理規約(4回)、実務・会計(3回)、建築・設備系(8回)、マン管プラス(2回)

出る順!1日1時間過去問講座(全10回)の科目内訳

法令(マン管6回)、管業実務・会計・設備系(マン管4回)

受講料(10%税込)テキスト有

受講形態 一般価格 受験者割引
5%割引※1
LEC受講生割引
10%割引
通信Web 49,500円 47,030円 44,550円
通信DVD 58,300円 55,390円 52,470円

※1 LECで取り扱いのある各種資格試験を受験したことがある方

※ テキスト無の受講形態もございます。

使用テキスト

  • 2022年版マンション管理士・管理業務主任者 合格テキスト
  • 2022年版マンション管理士「分野別過去問題集」

教材発送開始日

随時発送中

講座スケジュール

割引制度

割引の詳細、クーポンの申請はこちらから

オンライン申込

管業専願 初学者

出る順!1日1時間管業速習コース・民法有(全49回)

今から始めて一気に管業合格を目指す!〔専願初学者〕

今から始めて管理業務主任者試験合格を目指すためのコースです。
まず、「出る順!1日1時間速習講座」で合格に必要となる基礎知識を効率的にインプットし、「出る順!1日1時間過去問講座」ではインプットした知識の確認と解答力を養成します。1日1時間の講義ペースなら、忙しい方でも無理なく学習がすすめられます。スマホなどを有効活用して隙間時間に学習しましょう!
次に、「実戦答練」では、他の受験者と差がつく難易度「普」「難」を中心としたオリジナル問題をご解答いただきます。復習すべき論点や弱点分野が明確になったら成績表の対策法を参考に復習しましょう!試験の直前期には、「全国公開模擬試験」を受験いただき、超直前期には、「試験直前重要ポイント整理講座」を受講して、知識の最終確認とともに総仕上げを行いましょう。

W速習コース

拡大画像を見る(PDF)

出る順!1日1時間速習講座(全35回)の科目内訳

民法その他法令(8回)、区分所有法等(8回)、標準管理規約(4回)、適正化法(4回)、実務・会計(3回)、建築・設備系(8回)

出る順!1日1時間過去問講座(全10回)の科目内訳

法令(管業6回)、管業実務・会計・設備系(管業4回)

受講料(10%税込)テキスト有

受講形態 一般価格 受験者割引
5%割引※1
LEC受講生割引
10%割引
通信Web 59,400円 56,430円 53,460円
通信DVD 71,500円 67,930円 64,350円

※1 LECで取り扱いのある各種資格試験を受験したことがある方

※ テキスト無の受講形態もございます。

使用テキスト

  • 2022年版管理業務主任者速習テキスト
  • 2022年版管理業務主任者「分野別過去問題集」

教材発送開始日

随時発送中

講座スケジュール

割引制度

割引の詳細、クーポンの申請はこちらから

オンライン申込

管業専願・民法学習経験者

出る順!1日1時間管業速習コース・民法無(全41回)

今から始めて一気に管業合格を目指す!〔専願・民法学習経験者〕

これまで他資格などで民法の知識を習得されている方が、今から始めて管理業務主任者試験合格を目指すためのコースです。
まず、「出る順!1日1時間速習講座」で合格に必要となる基礎知識を効率的にインプットし、「出る順!1日1時間過去問講座」ではインプットした知識の確認と解答力を養成します。1日1時間の講義ペースなら、忙しい方でも無理なく学習がすすめられます。スマホなどを有効活用して隙間時間に学習しましょう!
次に、「実戦答練」では、他の受験者と差がつく難易度「普」「難」を中心としたオリジナル問題をご解答いただきます。復習すべき論点や弱点分野が明確になったら成績表の対策法を参考に復習しましょう!試験の直前期には、「全国公開模擬試験」を受験いただき、超直前期には、「試験直前重要ポイント整理講座」を受講して、知識の最終確認とともに総仕上げを行いましょう。

W速習コース

拡大画像を見る(PDF)

出る順!1日1時間速習講座(全27回)の科目内訳

区分所有法等(8回)、標準管理規約(4回)、適正化法(4回)、実務・会計(3回)、建築・設備系(8回)

出る順!1日1時間過去問講座(全10回)の科目内訳

法令(管業6回)、管業実務・会計・設備系(管業4回)

受講料(10%税込)テキスト有

受講形態 一般価格 受験者割引
5%割引※1
LEC受講生割引
10%割引
通信Web 42,900円 40,760円 38,610円
通信DVD 51,700円 49,120円 46,530円

※1 LECで取り扱いのある各種資格試験を受験したことがある方

※ テキスト無の受講形態もございます。

使用テキスト

  • 2022年版管理業務主任者速習テキスト
  • 2022年版管理業務主任者「分野別過去問題集」

教材発送開始日

随時発送中

講座スケジュール

割引制度

割引の詳細、クーポンの申請はこちらから

オンライン申込

PAGE TOP