不動産業界で必須の資格!!不動産に関するスペシャリストへのステップ。
通学
宅建プレミアム合格フルコース 通学+(Web+音声DL)10ヵ月
- 厚生労働省指定番号
- 1320003-1620042-3
- 訓練期間
- 10ヵ月
- 合格目標年度
- 2023
- 受講回数(修了認定回数)
- 74回(60)
※通学講座の修了認定基準は全講義回数の80%以上を出席し、かつ確認テストの得点結果が70%以上であること、通信講座の修了認定基準は添削課題全提出回数の80%以上を提出し、かつ確認テストの得点結果が70%以上であることが受講修了の要件になります。記載の修了認定回数以上の出席または添削課題の提出が必要です。
- 教育訓練経費
- 181,500円
※割引制度が適用された場合は、割引後価格が教育訓練経費となります。
教育訓練講座を含むコースでお申込の場合はコースに掛かった割引額を按分して教育訓練経費を算出します。
- LEC講座コード
- TA23001
※GO!GO!ポイント(1ポイント=1円、通常お支払金額の1%を付与)は、教育訓練経費から差し引かれる額となります。その他、LECから給付金対象講座の特典として受け取るテキスト等物品・金券等も差し引かれる対象となります。
- 教育訓練明示書
- 教育訓練明示書のPDFを開く
- ※2022年12月1日〜2022年12月31日の間に開講するクラスが対象です。
- ※コースに含まれる「分野別!コレだけ演習総まとめ講座 3回」および「スーパー合格講座 免除科目 1回」の合計4回は、自宅学習となるため、出席回には含みません。
宅建プレミアム合格フルコース 通学+(Web+音声DL)9ヵ月
- 厚生労働省指定番号
- 1320003-1620032-0
- 訓練期間
- 9ヵ月
- 合格目標年度
- 2023
- 受講回数(修了認定回数)
- 74回(60)
※通学講座の修了認定基準は全講義回数の80%以上を出席し、かつ確認テストの得点結果が70%以上であること、通信講座の修了認定基準は添削課題全提出回数の80%以上を提出し、かつ確認テストの得点結果が70%以上であることが受講修了の要件になります。記載の修了認定回数以上の出席または添削課題の提出が必要です。
- 教育訓練経費
- 181,500円
※割引制度が適用された場合は、割引後価格が教育訓練経費となります。
教育訓練講座を含むコースでお申込の場合はコースに掛かった割引額を按分して教育訓練経費を算出します。
- LEC講座コード
- TA23001
※GO!GO!ポイント(1ポイント=1円、通常お支払金額の1%を付与)は、教育訓練経費から差し引かれる額となります。 その他、LECから給付金対象講座の特典として受け取るテキスト等物品・金券等も差し引かれる対象となります。
- 教育訓練明示書
- 教育訓練明示書のPDFを開く
- ※2023年1月1日〜2023年1月31日の間に開講するクラスが対象です。
- ※コースに含まれる「分野別!コレだけ演習総まとめ講座 3回」および「スーパー合格講座 免除科目 1回」の合計4回は、自宅学習となるため、出席回には含みません。
宅建プレミアム合格フルコース 通学+(Web+音声DL)8ヵ月
- 厚生労働省指定番号
- 1320003-1620022-8
- 訓練期間
- 8ヵ月
- 合格目標年度
- 2023
- 受講回数(修了認定回数)
- 74回(60)
※通学講座の修了認定基準は全講義回数の80%以上を出席し、かつ確認テストの得点結果が70%以上であること、通信講座の修了認定基準は添削課題全提出回数の80%以上を提出し、かつ確認テストの得点結果が70%以上であることが受講修了の要件になります。記載の修了認定回数以上の出席または添削課題の提出が必要です。
- 教育訓練経費
- 181,500円
※割引制度が適用された場合は、割引後価格が教育訓練経費となります。
教育訓練講座を含むコースでお申込の場合はコースに掛かった割引額を按分して教育訓練経費を算出します。
- LEC講座コード
- TA23001
※GO!GO!ポイント(1ポイント=1円、通常お支払金額の1%を付与)は、教育訓練経費から差し引かれる額となります。 その他、LECから給付金対象講座の特典として受け取るテキスト等物品・金券等も差し引かれる対象となります。
- 教育訓練明示書
- 教育訓練明示書のPDFを開く
- ※2023年2月1日〜2023年2月28日の間に開講するクラスが対象です。
- ※コースに含まれる「分野別!コレだけ演習総まとめ講座 3回」および「スーパー合格講座 免除科目 1回」の合計4回は、自宅学習となるため、出席回には含みません。
宅建プレミアム合格フルコース 通学+(Web+音声DL)7ヵ月
- 厚生労働省指定番号
- 1320003-1510012-5
- 訓練期間
- 7ヵ月
- 合格目標年度
- 2023
- 受講回数(修了認定回数)
- 74回(60)
※通学講座の修了認定基準は全講義回数の80%以上を出席し、かつ確認テストの得点結果が70%以上であること、通信講座の修了認定基準は添削課題全提出回数の80%以上を提出し、かつ確認テストの得点結果が70%以上であることが受講修了の要件になります。記載の修了認定回数以上の出席または添削課題の提出が必要です。
- 教育訓練経費
- 181,500円
※割引制度が適用された場合は、割引後価格が教育訓練経費となります。
教育訓練講座を含むコースでお申込の場合はコースに掛かった割引額を按分して教育訓練経費を算出します。
- LEC講座コード
- TA23001
※GO!GO!ポイント(1ポイント=1円、通常お支払金額の1%を付与)は、教育訓練経費から差し引かれる額となります。 その他、LECから給付金対象講座の特典として受け取るテキスト等物品・金券等も差し引かれる対象となります。
- 教育訓練明示書
- 教育訓練明示書のPDFを開く
- ※2023年3月1日〜2023年3月31日の間に開講するクラスが対象です。
- ※コースに含まれる「分野別!コレだけ演習総まとめ講座 3回」および「スーパー合格講座 免除科目 1回」の合計4回は、自宅学習となるため、出席回には含みません。
宅建パーフェクト合格フルコース 通学+(Web+音声DL) 8ヵ月
- 厚生労働省指定番号
- 1320003-2110012-5
- 訓練期間
- 8ヵ月
- 合格目標年度
- 2023
- 受講回数(修了認定回数)
- 54回(44)
※通学講座の修了認定基準は全講義回数の80%以上を出席し、かつ確認テストの得点結果が70%以上であること、通信講座の修了認定基準は添削課題全提出回数の80%以上を提出し、かつ確認テストの得点結果が70%以上であることが受講修了の要件になります。記載の修了認定回数以上の出席または添削課題の提出が必要です。
- 教育訓練経費
- 148,500円
※割引制度が適用された場合は、割引後価格が教育訓練経費となります。
教育訓練講座を含むコースでお申込の場合はコースに掛かった割引額を按分して教育訓練経費を算出します。
- LEC講座コード
- TA23011
※GO!GO!ポイント(1ポイント=1円、通常お支払金額の1%を付与)は、教育訓練経費から差し引かれる額となります。 その他、LECから給付金対象講座の特典として受け取るテキスト等物品・金券等も差し引かれる対象となります。
- 教育訓練明示書
- 教育訓練明示書のPDFを開く
- ※2023年1月18日〜2023年2月17日の間に開講するクラスが対象です。
- ※コースに含まれる「分野別!コレだけ演習総まとめ講座 3回」および「スーパー合格講座 免除科目 1回」の合計4回は、自宅学習となるため、出席回には含みません。
宅建パーフェクト合格フルコース 通学+(Web+音声DL) 7ヵ月
- 厚生労働省指定番号
- 1320003-2110022-8
- 訓練期間
- 7ヵ月
- 合格目標年度
- 2023
- 受講回数(修了認定回数)
- 54回(44)
※通学講座の修了認定基準は全講義回数の80%以上を出席し、かつ確認テストの得点結果が70%以上であること、通信講座の修了認定基準は添削課題全提出回数の80%以上を提出し、かつ確認テストの得点結果が70%以上であることが受講修了の要件になります。記載の修了認定回数以上の出席または添削課題の提出が必要です。
- 教育訓練経費
- 148,500円
※割引制度が適用された場合は、割引後価格が教育訓練経費となります。
教育訓練講座を含むコースでお申込の場合はコースに掛かった割引額を按分して教育訓練経費を算出します。
- LEC講座コード
- TA23011
※GO!GO!ポイント(1ポイント=1円、通常お支払金額の1%を付与)は、教育訓練経費から差し引かれる額となります。 その他、LECから給付金対象講座の特典として受け取るテキスト等物品・金券等も差し引かれる対象となります。
- 教育訓練明示書
- 教育訓練明示書のPDFを開く
- ※2023年2月18日〜2023年3月17日の間に開講するクラスが対象です。
- ※コースに含まれる「分野別!コレだけ演習総まとめ講座 3回」および「スーパー合格講座 免除科目 1回」の合計4回は、自宅学習となるため、出席回には含みません。
宅建パーフェクト合格フルコース 通学+(Web+音声DL) 6ヵ月
- 厚生労働省指定番号
- 1320003-2110032-0
- 訓練期間
- 6ヵ月
- 合格目標年度
- 2023
- 受講回数(修了認定回数)
- 54回(44)
※通学講座の修了認定基準は全講義回数の80%以上を出席し、かつ確認テストの得点結果が70%以上であること、通信講座の修了認定基準は添削課題全提出回数の80%以上を提出し、かつ確認テストの得点結果が70%以上であることが受講修了の要件になります。記載の修了認定回数以上の出席または添削課題の提出が必要です。
- 教育訓練経費
- 148,500円
※割引制度が適用された場合は、割引後価格が教育訓練経費となります。
教育訓練講座を含むコースでお申込の場合はコースに掛かった割引額を按分して教育訓練経費を算出します。
- LEC講座コード
- TA23011
※GO!GO!ポイント(1ポイント=1円、通常お支払金額の1%を付与)は、教育訓練経費から差し引かれる額となります。 その他、LECから給付金対象講座の特典として受け取るテキスト等物品・金券等も差し引かれる対象となります。
- 教育訓練明示書
- 教育訓練明示書のPDFを開く
- ※2023年3月18日〜2023年4月17日の間に開講するクラスが対象です。
- ※コースに含まれる「分野別!コレだけ演習総まとめ講座 3回」および「スーパー合格講座 免除科目 1回」の合計4回は、自宅学習となるため、出席回には含みません。
宅建週一完成合格フルコース 通学+(Web+音声DL)
- 厚生労働省指定番号
- 1320003-1920042-3
- 訓練期間
- 7ヵ月
- 合格目標年度
- 2023
- 受講回数(修了認定回数)
- 40回(32)
※通学講座の修了認定基準は全講義回数の80%以上を出席し、かつ確認テストの得点結果が70%以上であること、通信講座の修了認定基準は添削課題全提出回数の80%以上を提出し、かつ確認テストの得点結果が70%以上であることが受講修了の要件になります。記載の修了認定回数以上の出席または添削課題の提出が必要です。
- 教育訓練経費
- 154,550円
必須別売テキスト1〜2を含む
※割引制度が適用された場合は、割引後価格が教育訓練経費となります。
教育訓練講座を含むコースでお申込の場合はコースに掛かった割引額を按分して教育訓練経費を算出します。
- LEC講座コード
- TA23271
※GO!GO!ポイント(1ポイント=1円、通常お支払金額の1%を付与)は、教育訓練経費から差し引かれる額となります。 その他、LECから給付金対象講座の特典として受け取るテキスト等物品・金券等も差し引かれる対象となります。
- 教育訓練明示書
- 教育訓練明示書のPDFを開く
- ※2023年3月1日〜2023年3月31日の間に開講するクラスが対象です。
- ※コースに含まれる「過去問セレクト300攻略講座」18回は、生講義では扱わず、WebまたはDVDでの受講となるため、出席カウントの講座回に含まれません。
宅建再チャレンジ合格フルコース通学+(Web+音声DL)
- 厚生労働省指定番号
- 1320003-2020012-5
- 訓練期間
- 10ヵ月
- 合格目標年度
- 2023
- 受講回数(修了認定回数)
- 69回(56)
※通学講座の修了認定基準は全講義回数の80%以上を出席し、かつ確認テストの得点結果が70%以上であること、通信講座の修了認定基準は添削課題全提出回数の80%以上を提出し、かつ確認テストの得点結果が70%以上であることが受講修了の要件になります。記載の修了認定回数以上の出席または添削課題の提出が必要です。
- 教育訓練経費
- 176,000円
※割引制度が適用された場合は、割引後価格が教育訓練経費となります。
教育訓練講座を含むコースでお申込の場合はコースに掛かった割引額を按分して教育訓練経費を算出します。
- LEC講座コード
- TA23301
※GO!GO!ポイント(1ポイント=1円、通常お支払金額の1%を付与)は、教育訓練経費から差し引かれる額となります。 その他、LECから給付金対象講座の特典として受け取るテキスト等物品・金券等も差し引かれる対象となります。
- 教育訓練明示書
- 教育訓練明示書のPDFを開く
- ※2022年11月27日〜2022年12月26日の間に開講するクラスが対象です。
- ※「スーパー合格講座 免除科目 1回」は、自宅学習となるため、出席回には含みません。
宅建再チャレンジ合格ベーシックコース 通学+(Web+音声DL)
- 厚生労働省指定番号
- 1320003-2020022-8
- 訓練期間
- 7ヵ月
- 合格目標年度
- 2023
- 受講回数(修了認定回数)
- 36回(29)
※通学講座の修了認定基準は全講義回数の80%以上を出席し、かつ確認テストの得点結果が70%以上であること、通信講座の修了認定基準は添削課題全提出回数の80%以上を提出し、かつ確認テストの得点結果が70%以上であることが受講修了の要件になります。記載の修了認定回数以上の出席または添削課題の提出が必要です。
- 教育訓練経費
- 132,000円
※割引制度が適用された場合は、割引後価格が教育訓練経費となります。
教育訓練講座を含むコースでお申込の場合はコースに掛かった割引額を按分して教育訓練経費を算出します。
- LEC講座コード
- TA23311
※GO!GO!ポイント(1ポイント=1円、通常お支払金額の1%を付与)は、教育訓練経費から差し引かれる額となります。 その他、LECから給付金対象講座の特典として受け取るテキスト等物品・金券等も差し引かれる対象となります。
- 教育訓練明示書
- 教育訓練明示書のPDFを開く
- ※2023年1月27日〜2023年2月26日の間に開講するクラスが対象です。
宅建ウルトラ合格フルコース 通学+(Web+音声DL)4ヵ月
- 厚生労働省指定番号
- 1320003-1710012-5
- 訓練期間
- 4ヵ月
- 合格目標年度
- 2023
- 受講回数(修了認定回数)
- 44回(36)
※通学講座の修了認定基準は全講義回数の80%以上を出席し、かつ確認テストの得点結果が70%以上であること、通信講座の修了認定基準は添削課題全提出回数の80%以上を提出し、かつ確認テストの得点結果が70%以上であることが受講修了の要件になります。記載の修了認定回数以上の出席または添削課題の提出が必要です。
- 教育訓練経費
- 未定
必須別売テキスト3〜6を含む
※割引制度が適用された場合は、割引後価格が教育訓練経費となります。
教育訓練講座を含むコースでお申込の場合はコースに掛かった割引額を按分して教育訓練経費を算出します。
- LEC講座コード
- TA23040
※GO!GO!ポイント(1ポイント=1円、通常お支払金額の1%を付与)は、教育訓練経費から差し引かれる額となります。 その他、LECから給付金対象講座の特典として受け取るテキスト等物品・金券等も差し引かれる対象となります。
- 教育訓練明示書
- 教育訓練明示書のPDFを開く
- ※2023年6月1日〜2023年6月30日の間に開講するクラスが対象です。
- ※コースに含まれる「短期合格を目指す宅建スタートダッシュ講座 3回」および「ウルトラ速習35時間完成講座 免除科目 1回」の合計4回は、自宅学習となるため、出席回数には含みません。
宅建ウルトラ合格フルコース 通学+(Web+音声DL)3ヵ月
- 厚生労働省指定番号
- 1320003-0112002-9
- 訓練期間
- 3ヵ月
- 合格目標年度
- 2023
- 受講回数(修了認定回数)
- 44回(36)
※通学講座の修了認定基準は全講義回数の80%以上を出席し、かつ確認テストの得点結果が70%以上であること、通信講座の修了認定基準は添削課題全提出回数の80%以上を提出し、かつ確認テストの得点結果が70%以上であることが受講修了の要件になります。記載の修了認定回数以上の出席または添削課題の提出が必要です。
- 教育訓練経費
- 未定
必須別売テキスト3〜6を含む
※割引制度が適用された場合は、割引後価格が教育訓練経費となります。
教育訓練講座を含むコースでお申込の場合はコースに掛かった割引額を按分して教育訓練経費を算出します。
- LEC講座コード
- TA23040
※GO!GO!ポイント(1ポイント=1円、通常お支払金額の1%を付与)は、教育訓練経費から差し引かれる額となります。 その他、LECから給付金対象講座の特典として受け取るテキスト等物品・金券等も差し引かれる対象となります。
- 教育訓練明示書
- 教育訓練明示書のPDFを開く
- ※2023年7月1日〜2023年7月31日の間に開講するクラスが対象です。
- ※コースに含まれる「短期合格を目指す宅建スタートダッシュ講座 3回」および「ウルトラ速習35時間完成講座 免除科目 1回」の合計4回は、自宅学習となるため、出席回数には含みません。
通信
宅建プレミアム合格フルコース(Web+音声DL)
- 厚生労働省指定番号
- 1320003-9910172-7
- 訓練期間
- 10ヵ月
- 合格目標年度
- 2023
- 添削回数(修了認定回数)
- 9回(8)
※通学講座の修了認定基準は全講義回数の80%以上を出席し、かつ確認テストの得点結果が70%以上であること、通信講座の修了認定基準は添削課題全提出回数の80%以上を提出し、かつ確認テストの得点結果が70%以上であることが受講修了の要件になります。記載の修了認定回数以上の出席または添削課題の提出が必要です。
- 教育訓練経費
- 154,000円
※割引制度が適用された場合は、割引後価格が教育訓練経費となります。
教育訓練講座を含むコースでお申込の場合はコースに掛かった割引額を按分して教育訓練経費を算出します。
- LEC講座コード
- 模擬試験会場
TB23003 - 模擬試験自宅
TB23001
※GO!GO!ポイント(1ポイント=1円、通常お支払金額の1%を付与)は、教育訓練経費から差し引かれる額となります。 その他、LECから給付金対象講座の特典として受け取るテキスト等物品・金券等も差し引かれる対象となります。
- 教育訓練明示書
- 教育訓練明示書のPDFを開く
- ※給付制度利用Webクラスの受付は2023年3月末までです。
宅建プレミアム合格フルコース(DVD)
- 厚生労働省指定番号
- 1320003-9910172-7
- 訓練期間
- 10ヵ月
- 合格目標年度
- 2023
- 添削回数(修了認定回数)
- 9回(8)
※通学講座の修了認定基準は全講義回数の80%以上を出席し、かつ確認テストの得点結果が70%以上であること、通信講座の修了認定基準は添削課題全提出回数の80%以上を提出し、かつ確認テストの得点結果が70%以上であることが受講修了の要件になります。記載の修了認定回数以上の出席または添削課題の提出が必要です。
- 教育訓練経費
- 170,500円
※割引制度が適用された場合は、割引後価格が教育訓練経費となります。
教育訓練講座を含むコースでお申込の場合はコースに掛かった割引額を按分して教育訓練経費を算出します。
- LEC講座コード
- 模擬試験会場
TB23004 - 模擬試験自宅
TB23002
※GO!GO!ポイント(1ポイント=1円、通常お支払金額の1%を付与)は、教育訓練経費から差し引かれる額となります。 その他、LECから給付金対象講座の特典として受け取るテキスト等物品・金券等も差し引かれる対象となります。
- 教育訓練明示書
- 教育訓練明示書のPDFを開く
宅建パーフェクト合格フルコース(Web+音声DL)
- 厚生労働省指定番号
- 1320003-1420042-3
- 訓練期間
- 10ヵ月
- 合格目標年度
- 2023
- 添削回数(修了認定回数)
- 9回(8)
※通学講座の修了認定基準は全講義回数の80%以上を出席し、かつ確認テストの得点結果が70%以上であること、通信講座の修了認定基準は添削課題全提出回数の80%以上を提出し、かつ確認テストの得点結果が70%以上であることが受講修了の要件になります。記載の修了認定回数以上の出席または添削課題の提出が必要です。
- 教育訓練経費
- 126,500円
※割引制度が適用された場合は、割引後価格が教育訓練経費となります。
教育訓練講座を含むコースでお申込の場合はコースに掛かった割引額を按分して教育訓練経費を算出します。
- LEC講座コード
- 模擬試験会場
TB23013 - 模擬試験自宅
TB23011
※GO!GO!ポイント(1ポイント=1円、通常お支払金額の1%を付与)は、教育訓練経費から差し引かれる額となります。 その他、LECから給付金対象講座の特典として受け取るテキスト等物品・金券等も差し引かれる対象となります。
- 教育訓練明示書
- 教育訓練明示書のPDFを開く
- ※給付制度利用Webクラスの受付は2023年3月末までです。
宅建パーフェクト合格フルコース(DVD)
- 厚生労働省指定番号
- 1320003-1420042-3
- 訓練期間
- 10ヵ月
- 合格目標年度
- 2023
- 添削回数(修了認定回数)
- 9回(8)
※通学講座の修了認定基準は全講義回数の80%以上を出席し、かつ確認テストの得点結果が70%以上であること、通信講座の修了認定基準は添削課題全提出回数の80%以上を提出し、かつ確認テストの得点結果が70%以上であることが受講修了の要件になります。記載の修了認定回数以上の出席または添削課題の提出が必要です。
- 教育訓練経費
- 143,000円
※割引制度が適用された場合は、割引後価格が教育訓練経費となります。
教育訓練講座を含むコースでお申込の場合はコースに掛かった割引額を按分して教育訓練経費を算出します。
- LEC講座コード
- 模擬試験会場
TB23014 - 模擬試験自宅
TB23012
※GO!GO!ポイント(1ポイント=1円、通常お支払金額の1%を付与)は、教育訓練経費から差し引かれる額となります。 その他、LECから給付金対象講座の特典として受け取るテキスト等物品・金券等も差し引かれる対象となります。
- 教育訓練明示書
- 教育訓練明示書のPDFを開く
宅建春からチャージ合格フルコース 通信(DVD)
- 厚生労働省指定番号
- 1320003-2210012-5
- 訓練期間
- 10ヵ月
- 合格目標年度
- 2023
- 添削回数(修了認定回数)
- 9回(8)
※通学講座の修了認定基準は全講義回数の80%以上を出席し、かつ確認テストの得点結果が70%以上であること、通信講座の修了認定基準は添削課題全提出回数の80%以上を提出し、かつ確認テストの得点結果が70%以上であることが受講修了の要件になります。記載の修了認定回数以上の出席または添削課題の提出が必要です。
- 教育訓練経費
-
159,500円
※割引制度が適用された場合は、割引後価格が教育訓練経費となります。
教育訓練講座を含むコースでお申込の場合はコースに掛かった割引額を按分して教育訓練経費を算出します。
- LEC講座コード
- 模擬試験会場
TB23009 - 模擬試験自宅
TB23007
※GO!GO!ポイント(1ポイント=1円、通常お支払金額の1%を付与)は、教育訓練経費から差し引かれる額となります。 その他、LECから給付金対象講座の特典として受け取るテキスト等物品・金券等も差し引かれる対象となります。
- 教育訓練明示書
- 教育訓練明示書のPDFを開く
宅建春からチャージ合格フルコース 通信(WEB+音声DL)
- 厚生労働省指定番号
- 1320003-2210012-5
- 訓練期間
- 10ヵ月
- 合格目標年度
- 2023
- 添削回数(修了認定回数)
- 9回(8)
※通学講座の修了認定基準は全講義回数の80%以上を出席し、かつ確認テストの得点結果が70%以上であること、通信講座の修了認定基準は添削課題全提出回数の80%以上を提出し、かつ確認テストの得点結果が70%以上であることが受講修了の要件になります。記載の修了認定回数以上の出席または添削課題の提出が必要です。
- 教育訓練経費
-
143,000円
※割引制度が適用された場合は、割引後価格が教育訓練経費となります。
教育訓練講座を含むコースでお申込の場合はコースに掛かった割引額を按分して教育訓練経費を算出します。
- LEC講座コード
- 模擬試験会場
TB23008 - 模擬試験自宅
TB23007
※GO!GO!ポイント(1ポイント=1円、通常お支払金額の1%を付与)は、教育訓練経費から差し引かれる額となります。 その他、LECから給付金対象講座の特典として受け取るテキスト等物品・金券等も差し引かれる対象となります。
- 教育訓練明示書
- 教育訓練明示書のPDFを開く
宅建週一完成合格フルコース通信(Web+音声DL)
- 厚生労働省指定番号
- 1320003-1920052-6
- 訓練期間
- 6ヵ月
- 合格目標年度
- 2023
- 添削回数(修了認定回数)
- 9回(8)
※通学講座の修了認定基準は全講義回数の80%以上を出席し、かつ確認テストの得点結果が70%以上であること、通信講座の修了認定基準は添削課題全提出回数の80%以上を提出し、かつ確認テストの得点結果が70%以上であることが受講修了の要件になります。記載の修了認定回数以上の出席または添削課題の提出が必要です。
- 教育訓練経費
-
Web+音声DL
132,550円
必須別売テキスト1〜2
※割引制度が適用された場合は、割引後価格が教育訓練経費となります。
教育訓練講座を含むコースでお申込の場合はコースに掛かった割引額を按分して教育訓練経費を算出します。
- LEC講座コード
- 模擬試験会場
TB23273 - 模擬試験自宅
TB23271
※GO!GO!ポイント(1ポイント=1円、通常お支払金額の1%を付与)は、教育訓練経費から差し引かれる額となります。 その他、LECから給付金対象講座の特典として受け取るテキスト等物品・金券等も差し引かれる対象となります。
- 教育訓練明示書
- 教育訓練明示書のPDFを開く
- ※給付制度利用Webクラスの受付は2023年7月末までです。
宅建週一完成合格フルコース通信(DVD)
- 厚生労働省指定番号
- 1320003-1920052-6
- 訓練期間
- 6ヵ月
- 合格目標年度
- 2023
- 添削回数(修了認定回数)
- 9回(8)
※通学講座の修了認定基準は全講義回数の80%以上を出席し、かつ確認テストの得点結果が70%以上であること、通信講座の修了認定基準は添削課題全提出回数の80%以上を提出し、かつ確認テストの得点結果が70%以上であることが受講修了の要件になります。記載の修了認定回数以上の出席または添削課題の提出が必要です。
- 教育訓練経費
-
DVD
149,050円
必須別売テキスト1〜2
※割引制度が適用された場合は、割引後価格が教育訓練経費となります。
教育訓練講座を含むコースでお申込の場合はコースに掛かった割引額を按分して教育訓練経費を算出します。
- LEC講座コード
- 模擬試験会場
TB23274 - 模擬試験自宅
TB23272
※GO!GO!ポイント(1ポイント=1円、通常お支払金額の1%を付与)は、教育訓練経費から差し引かれる額となります。 その他、LECから給付金対象講座の特典として受け取るテキスト等物品・金券等も差し引かれる対象となります。
- 教育訓練明示書
- 教育訓練明示書のPDFを開く
宅建再チャレンジ合格ベーシックコース通信(Web+音声DL)
- 厚生労働省指定番号
- 1320003-1720012-5
- 訓練期間
- 8ヵ月
- 合格目標年度
- 2023
- 添削回数(修了認定回数)
- 9回(8)
※通学講座の修了認定基準は全講義回数の80%以上を出席し、かつ確認テストの得点結果が70%以上であること、通信講座の修了認定基準は添削課題全提出回数の80%以上を提出し、かつ確認テストの得点結果が70%以上であることが受講修了の要件になります。記載の修了認定回数以上の出席または添削課題の提出が必要です。
- 教育訓練経費
- 126,500円
※割引制度が適用された場合は、割引後価格が教育訓練経費となります。
教育訓練講座を含むコースでお申込の場合はコースに掛かった割引額を按分して教育訓練経費を算出します。
- LEC講座コード
- 模擬試験会場
TB23313 - 模擬試験自宅
TB23311
※GO!GO!ポイント(1ポイント=1円、通常お支払金額の1%を付与)は、教育訓練経費から差し引かれる額となります。 その他、LECから給付金対象講座の特典として受け取るテキスト等物品・金券等も差し引かれる対象となります。
- 教育訓練明示書
- 教育訓練明示書のPDFを開く
- ※給付制度利用Webクラスの受付は2023年5月末までです。
宅建再チャレンジ合格ベーシックコース通信(DVD)
- 厚生労働省指定番号
- 1320003-1720012-5
- 訓練期間
- 8ヵ月
- 合格目標年度
- 2023
- 添削回数(修了認定回数)
- 9回(8)
※通学講座の修了認定基準は全講義回数の80%以上を出席し、かつ確認テストの得点結果が70%以上であること、通信講座の修了認定基準は添削課題全提出回数の80%以上を提出し、かつ確認テストの得点結果が70%以上であることが受講修了の要件になります。記載の修了認定回数以上の出席または添削課題の提出が必要です。
- 教育訓練経費
- 143,000円
※割引制度が適用された場合は、割引後価格が教育訓練経費となります。
教育訓練講座を含むコースでお申込の場合はコースに掛かった割引額を按分して教育訓練経費を算出します。
- LEC講座コード
- 模擬試験会場
TB23314 - 模擬試験自宅
TB23312
※GO!GO!ポイント(1ポイント=1円、通常お支払金額の1%を付与)は、教育訓練経費から差し引かれる額となります。 その他、LECから給付金対象講座の特典として受け取るテキスト等物品・金券等も差し引かれる対象となります。
- 教育訓練明示書
- 教育訓練明示書のPDFを開く
宅建ウルトラ合格フルコース通信(Web+音声DL)
- 厚生労働省指定番号
- 1320003-1410012-5
- 訓練期間
- 4ヵ月
- 合格目標年度
- 2023
- 添削回数(修了認定回数)
- 9回(8)
※通学講座の修了認定基準は全講義回数の80%以上を出席し、かつ確認テストの得点結果が70%以上であること、通信講座の修了認定基準は添削課題全提出回数の80%以上を提出し、かつ確認テストの得点結果が70%以上であることが受講修了の要件になります。記載の修了認定回数以上の出席または添削課題の提出が必要です。
- 教育訓練経費
- 未定
必須別売テキスト3〜6を含む
※割引制度が適用された場合は、割引後価格が教育訓練経費となります。
教育訓練講座を含むコースでお申込の場合はコースに掛かった割引額を按分して教育訓練経費を算出します。
- LEC講座コード
- 模擬試験会場
TB23042 - 模擬試験自宅
TB23040
※GO!GO!ポイント(1ポイント=1円、通常お支払金額の1%を付与)は、教育訓練経費から差し引かれる額となります。 その他、LECから給付金対象講座の特典として受け取るテキスト等物品・金券等も差し引かれる対象となります。
- 教育訓練明示書
- 教育訓練明示書のPDFを開く
宅建ウルトラ合格フルコース通信(DVD)
- 厚生労働省指定番号
- 1320003-1410012-5
- 訓練期間
- 4ヵ月
- 合格目標年度
- 2023
- 添削回数(修了認定回数)
- 9回(8)
※通学講座の修了認定基準は全講義回数の80%以上を出席し、かつ確認テストの得点結果が70%以上であること、通信講座の修了認定基準は添削課題全提出回数の80%以上を提出し、かつ確認テストの得点結果が70%以上であることが受講修了の要件になります。記載の修了認定回数以上の出席または添削課題の提出が必要です。
- 教育訓練経費
- 未定
必須別売テキスト3〜6を含む
※割引制度が適用された場合は、割引後価格が教育訓練経費となります。
教育訓練講座を含むコースでお申込の場合はコースに掛かった割引額を按分して教育訓練経費を算出します。
- LEC講座コード
- 模擬試験会場
TB23043 - 模擬試験自宅
TB23041
※GO!GO!ポイント(1ポイント=1円、通常お支払金額の1%を付与)は、教育訓練経費から差し引かれる額となります。 その他、LECから給付金対象講座の特典として受け取るテキスト等物品・金券等も差し引かれる対象となります。
- 教育訓練明示書
- 教育訓練明示書のPDFを開く
必須別売テキスト
必須別売テキストは、LECオンラインショップ、本校、コールセンターでお買い求めください。
LEC以外の書店などでご購入になったテキストは教育訓練経費に含まれません。ご注意ください。
必須別売テキスト 一般価格(10%税込) | |
---|---|
1 宅建士合格のトリセツ 基本テキスト | 3,300円 |
2 宅建士合格のトリセツ 基本問題集 | 2,750円 |
3 出る順宅建士ウォーク問過去問題集 権利関係 | 1,870円 |
4 出る順宅建士ウォーク問過去問題集 宅建業法 | 1,870円 |
5 出る順宅建士ウォーク問過去問題集 法令上の制限・税・その他 | 1,980円 |
6 どこでも宅建士 とらの巻 | 2,420円 |