0570-064-464

0570-064-464

menu

資料請求

資格取得・通信教育

受講相談 online
0570-064-464

0570-064-464

平日 9:30〜19:30 | 土日祝 10:00〜18:00

認定医師秘書とは

多くの医療機関で医師事務作業補助者である認定医師秘書™の需要は高まってます

認定医師秘書とは

厚生労働省は、病院勤務医の業務負担を軽減する為に、医師事務作業補助体制をとっている医療機関を診療報酬点数加算の対象としました。 これによって医療機関は、医師事務作業補助体制をとるようになってきています。 このような動きから、医師事務作業補助者である認定医師秘書™の需要は高まってきており、多くの医療機関で認定医師秘書™の有資格者が必要とされてきています。医師の業務をサポートし、医療の質の向上に努め、治療を受ける患者へのサービス向上を目指すのが、「認定医師秘書™」なのです。

別府 武彦 講師
TERADA医療福祉カレッジ学長兼理事長・医療福祉情報能力協会理事長
TV等多数メディアに出演

別府講師

認定医師秘書™の仕事内容

診断書などの文書作成
診断書などの文書作成
診断書、処方箋、紹介状の作成
検査、手術の予約、準備依頼
入院手続きの説明、準備
診療録(カルテ)などの代行記載、入力
診療録(カルテ)などの代行記載、入力
カルテ、電子カルテなどの代行記載業務
検査結果情報収集業務
検査・処方などのオーダー業務
医療の質を高める業務、作業
医療の質を高める業務、作業
診察、治療に関するデータ収集
院内統計業務
カンファレンス業務
行政などへの報告業務
行政などへの報告業務
救急医療情報システム管理業務
感染症サーベイランスの報告業務

認定医師秘書™試験制度発足について

厚生労働省より「平成20年度診療報酬改定の基本方針」により、緊急課題として勤務医負担軽減のため「勤務医の事務作業を補助する職員の配置」が示され 「診療報酬点数加算」に「医師事務作業補助体制加算」が新設されました。

それに伴い、厚生労働省が示す資格取得時に必須とされる研修が定められています。
医療福祉情報実務能力協会の指定校であるLECは、この規定に準じた教育を修了した証明として認定医師秘書™として実務能力認定評価を実施しています。

選べるワークスタイル

  • 医療業界や医療機器メーカーなどへの就職を考えている方
  • 医療事務従事者でスキルアップを図りたいと思っている方
  • 医療系の専門職への就職を希望している方

医療系の職種は、様々な雇用形態があるのが特長的であり、常勤職員としてのフルタイム出勤や就業時間が短いパートなど、自分のライフスタイルに合わせた仕事に就きたい方にオススメです。

正社員として
正社員で医療機関
医療機関なら、今までの会社と同じ規定就業時間内でお仕事できるのが魅力です。受付業務はもちろん、診療準備や診療予約受付、会計管理、会計資料の作成、診療報酬請求業務、医事課内外の備品発注、管理など業務多彩で楽しくお仕事できます。
パートとして
パートも医療機関
クリニックで月末月初の診療報酬請求書(レセプト)作成時期に働いたり、週日午後時までと時間固定で働くパートなど多くの需要があります、毎日働くのではなく、週に〜日など生活に負担がかからず自分のスタイルに合った就業ができるのが魅力です。
派遣社員として
派遣で医療機関
医療事務関係職を扱う「人材派遣会社」に登録して就業する方法があります。医療事務関係知識・技能を持っていると就業しやすくなります。派遣社員の仕事は単一のジョブワークが多く、会計業務、医事課の診療報酬請求業務、病棟クラークでの仕事など充実した仕事内容なのも魅力です。

履歴書の資格欄に書けます

検定試験合格後、希望者には、医療福祉情報実務能力協会から認定証の発行を受けることができます。

認定証発行手数料資格証カード

PAGE TOP