LEC東京リーガルマインド・梅田駅前本校

【2024年合格目標 行政書士】講師オリジナル!直前対策道場のご案内

LECでは本試験の直前対策として、各講師が企画した"道場講座"を実施いたします。

特定のテーマに特化したり、総まとめ・横断的な学習向けの道場まで、さまざまなラインナップをご用意しておりますので、ご自身のニーズに合わせてお選びください!

GV24004.jpg


★☆梅田駅前本校で実施予定の道場講座☆★


◎伊藤勇太講師オリジナル『落としてはいけない!重要論点攻略道場

〜直前期に過去問を用いて重要論点を総まとめ!!〜

試験では過去問の攻略が最重要になります。この講座では、@過去問等を用いた答案練習、A講師が問題で問われている論点&解法を解説、B各論点の整理を行います。暗記ではなく問題を解く力を身につけることを目的とした講座になります。


◎前田徳義講師オリジナル『肢別問題で特訓!民法・行政法の法的思考修得道場

〜民法・行政法を得意科目に変えて、合格を引き寄せる!〜

行政書士あるいは他資格の過去問や講師作成問題を用いて、問われている「論点」を把握し、解答を導き出すための「基準」を確認しながら、正確に法律知識をアウトプットできるようになることが目的です。講師から皆さんに問いかけながら、一緒に法的思考をたどっていく講義になります。


◎野畑淳史講師オリジナル『出題予想論点集中攻略道場

〜合格を引き寄せる!直前期対策の決定版〜

野畑講師による直前期対策の決定版! 毎年ご好評をいただいている直前道場を今年も実施します。本道場では、野畑講師が、行政書士試験のみならず他資格試験まで分析し、「これだけは落とせない論点」+「出題予想論点」を徹底解説。記憶に残る講義と本試験当日まで使えるオリジナルレジュメで合格を勝ち取りましょう!


◎植松和宏講師オリジナル『基礎知識対策道場

〜一般知識のスペシャリストが重要ポイントを厳選解説!〜

2024年の試験より「一般知識」は「基礎知識」に変わり、出題範囲に変更が見られます。これは、より行政書士実務に必要な知識を問う出題になるととらえたほうが良いでしょう。
本道場では行政書士指導歴 20年以上で実務家でもある一般知識のスペシャリスト植松和宏講師が、行政書士法や戸籍法、住民基本台帳法など諸法令はもちろん、実務につながる知って おくべき法令のポイントをおさえ、また、範囲が広く対策が難しいと思われる政治・経済・社会 の要点を短時間で解説していきます。
基礎知識の学習に手が回っていない方や、短時間で必要最低限の知識を整理したい方はぜひご受講ください。


講座によっては定員を設けているものもございますので、是非お早めにご検討ください!

行政書士

MENU