LEC東京リーガルマインド・水道橋本校

【弁理士】初学者向け「入門講座(納冨クラス)」のご案内


2025年合格目標 入門講座 納冨クラスって?

 M25クラス3.png

【POINT!】三種の神器で短期合格へ導く!

<三種の神器とは・・・>

納冨講師によるオリジナル教材

@サブテキスト『納冨レシピ』

LEC作成の公式テキストに加え納冨講師独自の視点から切り込んで解説した、受験生必携の書!主要な論点・重要判例等を掲載!

A副教材『学習スケジュール表』

短答基礎力完成講座から配られる納冨講師による1週間分の勉強スケジュール!

講義の時間は9時間/週。いくら講義を一生懸命聞いても自習で誤った勉強をしてしまっては台無し!スケジュール表があることで「今日は何の勉強をしようかなあ」と考える時間を全て勉強に充てられます!

また、短答基礎力完成講座最終日には、短答本試験前日までのスケジュール表を冊子にして配布!
短基礎最終日〜短答本試験までの約3ヶ月の間の自習も迷わず進められる!

B副教材『Nプロジェクトシート』

条文の中で覚えるべきポイントを可視化したもの。

主体、客体、時期、手続き、効果、その他、条文の重要度は平等ではありません。一つの条文の中でも大切な箇所とそうでない箇所があり、『Nプロシート』を見ながら条文を読み込むことで、自然と軽重をつけて条文を読み込むことができます!

【POINT!】納冨クラス10大フォロー制度 でサポート!

納冨講師オリジナルサブ教材や、スケジュールサポート、

相談会など充実のフォローではじめての弁理士受験生活をサポート!

納冨クラス10大フォロー文字のみ.jpg

納冨クラス10大フォローの詳細はこちら


【POINT!】納冨先生オリジナルコンテンツでサポート!

納冨講師オリジナルの公式サイトで情報をチェック&モチベーションUP!

公式LINEアカウントで納冨講師担当の人気講座の最新情報などをGET!

21弁理士入門講座納冨クラスカレイダ2題.png

納冨講師オフィシャルサイトはこちら

ご不明点はLEC水道橋本校

(03−3265−5001)までお気軽にどうぞ!

弁理士 法律系

MENU