LECは不動産鑑定士を目指す方の案内人として、過不足のない知識・情報の提供、そして最適な学習環境をご用意しています。 だから「LECなら、始めやすい。」
不動産鑑定士 総合案内
不動産鑑定士は、全国にわずか約8,000人しかいない、稀少価値を有する資格です。
不動産鑑定士が業務の対象とする「不動産」は、土地の価格や不動産売買の有無が
直接景気の影響を受けないため、好不況に左右されません。
独立開業はもちろん、企業内不動産鑑定士として、専門能力を発揮することもできる
不動産系資格の最高峰です。
※国土交通省のHPより
初学者対象講座
まず2023年短答に合格して論文学習に専念できる土台を作る!
短答の免除制度を最大限活用した、戦略的な学習スタイルです。
ます着実に短答合格を目指したい方にお勧めのコースです。
基礎力重視で本試験に勝てるオリジナル教材
合格させることだけのために考え抜かれた、安定度抜群のLECの教材。見づらい・
使いづらいテキストほど、学習の効率を妨げるものはありません。LECのテキストは、
講師が吟味し、時間をかけ、「受験生に理解をしてほしい」という一心で、
精魂込めて教材を作成しています。
- ● 肢別過去問集
通称<肢別>の名で好評を得る、言わずと知れた過去問集 - ● 合格基礎テキスト
理解を深め、合格させるためだけに作られた、基本書の決定版 - ●【論文式試験対策】「こう書け!」シリーズ
- 業界唯一の論証例集が論文受験生を短期合格へ牽引します!
一般価格(10%税込)
申込形態 | 一般価格 | ||
---|---|---|---|
通 信 |
Web 講座 |
答練・模試通学 | 140,000円 |
模試のみ通学 | |||
全て通信 | |||
提携校通学 | |||
DVD 講座 |
答練・模試通学 | 160,000円 | |
模試のみ通学 | |||
全て通信 |
学習経験者対象講座
基礎知識の習得から答案作成力の養成まで、論文学習に専念!
基礎知識の取得から答案作成力の養成まで、論文学習に専念!
短答合格者や短答学習経験者で、論文式試験を初めて受ける方向けの
「論文学習に専念」するカリキュラムです。
最重要科目である「鑑定理論」は、短答で学んだ知識を論文ではどのように
活用すればいいのか、答案作成の仕方など、講義を通して学んでいきます。
「民法」「経済学」「会計学」は、インプット講義を通して基礎的な知識から学びます。
答練は、基礎→応用→出題予想と段階的に設定。
論文初学者の方でも、答案作成力をしっかりと身に付けていただくことが可能です
一般価格(10%税込)
申込形態 | 一般価格 | ||
---|---|---|---|
通 信 |
Web 講座 |
答練・模試通学 | 330,000円 |
模試のみ通学 | |||
全て通信 | |||
提携校通学 | |||
DVD 講座 |
答練・模試通学 | 380,000円 | |
模試のみ通学 | |||
全て通信 |
\まずはここからスタート!/
LECの講義って実際どんな感じ?
初めて勉強するけど、ついていけるかな?
など・・・
お電話での問い合わせはコチラTEL:098−867−5001