LEC東京リーガルマインド・新宿エルタワー本校

【行政書士】講師オリジナル!直前対策道場のご案内開始!

【行政書士】講師オリジナル!直前対策道場のご案内開始!

2024年合格目標 行政書士試験のコピー (1).png

各講師が企画して講義を行う道場講座です。特定のテーマに特化したり、総まとめ・横断的な学習向けの道場まで、さまざまなラインナップをご用意していますのでご自身のニーズに合わせてお選びください。

デジタルパンフレット
デジタルパンフレットを見る

【大河諒】講師オリジナル

担当講師

【行政事件訴訟法】条文&判例徹底解説道場通信Web

行政事件訴訟法の暗記に頭を抱えていませんか?

本道場では、受験生の皆様が理解しづらい、覚えづらいと感じられているであろう事件訴訟法の準用含む重要条文、処分性・原告適格・狭義の訴えの利益を中心とした判例を徹底的に解説します。
もう意味わからないけど文字面覚えればいいや!と投げやりになっているあなた、この道場を通じて完璧な理解を手に入れませんか?

講座の詳細を開く(PDF)

お申込みページを開く

【本間貴大】講師オリジナル

担当講師

民法特化道場通学:新宿エルタワー本校

今からでも間に合う!極めろ民法!

「民法」を得点源にできるよう民法特化の道場を実施します!本道場では、本間講師作成のオリジナル問題集を解いていただき、徹底解説するという実戦形式で行います!民法の頻出論点を網羅的に復習できるため、直前期にピッタリの講座です!

講座の詳細を開く(PDF)

お申込みページを開く

その他の講師による直前対策道場はコチラ!!

弱点克服に最適な単科講座

初学者・経験者対象

@記述60問解きまくり講座 全3回通信

長年受験生に選ばれている LEC「記述式問題」対策の定番講座です!

たった3問。されど合否を分ける3問とも言われる40字記述式問題。 「民法」20問×2回+「行政法」20問×1回というカリキュラムで、試験で出題されるテーマを題材に記述式を得点源にできる「思考力」「応用力」「文章力」を磨きます。
※通学講座のお申込みは 各本校にてお申込みください

通学スケジュールを開く(PDF)

お申込みページを開く

A過去問徹底解析講座 全20回通信

LEC書籍『出る順行政書士 ウォーク問過去問題集』を使用して、過去10年分(2014年度 - 2023年度)の「憲法」「民法」「行政法」の3科目を解説します。
「周辺論点」や「問題へのアプローチの方法」も含めて、インプットを再確認しながら「解答力」の基礎を身につけることができます。

お申込みページを開く

B民法択一60問解きまくり講座 全6回通信

様々な内容・形式の民法択一60問を通じて民法対策を行う講座です。より実践的な内容の問題を取り上げますので、この講座で民法についての不安を一掃し、本試験に臨みましょう。

C過去問ラストチェック講座 全6回通信

直前期に「憲法」、「行政法」の知識定着度を確認するには、やはり過去問が最適です。過去10年分の過去問を分野別に一問一問形式に並べ替えた問題集を使って、知識の最終確認をします。

お申込みページを開く

D商法・会社法特訓講座 全5回(講義編3回・演習編2回)通信

講義編では知識の確認、演習編では試験対策上重要な分野に関する問題を厳選し解説します。

お申込みページを開く

E一般知識・諸法令特訓講座 全9回(講義編4回・演習編5回)通信

講義編では知識の確認、演習編では今年の試験で知っておくべき知識に関する問題を厳選し解説します。今年の試験で出題されるとされる、諸法令の対策もいたします。

※文章理解の対策は含まれていません。

お申込みページを開く

@〜Eの講座がセットになったお得なパック!

経験者対象

横溝演習力強化フルパック 通信

【横溝プレミアム合格塾】の中から演習系講座を中心に構成した実戦力を磨くパック。一通りインプットを終えて演習力を強化したい方にオススメです。

ラインナップ
・演習力強化フルパック 全49回(含まれる講座:@〜E)
・憲法・民法・行政法演習力強化パック 全29回(含まれる講座:@〜B)

憲法・民法・行政法演習力強化パックを申し込む

行政書士

MENU