LEC東京リーガルマインド・福岡本校

【司法試験】【予備試験】弁護士・検察官・裁判官になろう!司法試験入門講座のご案内【LEC福岡本校】

【司法試験】【予備試験】弁護士・検察官・裁判官になろう!司法試験入門講座のご案内【LEC福岡本校】

ご案内

【重要】新型コロナウイルスの感染拡大に伴うLEC講座の対応について

状況の変化により随時お知らせを更新しております。「新型コロナウイルス感染症への対応についてをご確認ください。

詳細につきましては、本社ホームページの案内も合わせてご確認ください。


LECは1979年以来、多数の合格者を輩出し続けています。

入門講座

コースのご案内 法律実務科目について 講座受講料について 個別相談

2023年から始めよう!

法律初学者の方はここからスタート!!LECの入門講座カリキュラム

S1.PNG

※田中クラスを例に挙げています。他の講師でも、仕様するレジュメ等が異なるだけで、基本的なカリキュラムは変わりません。

基礎編:入門講座 

特徴 法律知識ゼロの方にも合格に必要な知識の90%を取得できるカリキュラム

司法試験受験に必要な7科目の基本的事項を学習します。日常生活ではあまり使用しない法律用語も具体例を使ってわかりやすく説明しますので初めて学ぶ方でも安心して受講していただけます。司法試験に必要な知識の9割が身に付きその9割に関しては100%理解することができます。

全体構造編1回 民法24回 商法13回 民訴14回 刑法18回 刑訴14回 憲法14回 行政法19回

使用教材 7サミットテキスト

司法試験は判例が重視されます。テキストには判例が多く掲載されている事が必要になります。7サミットテキストは司法試験の出題傾向を踏まえ、重要な判例は第一審から紹介し、判例の本当の立場を理解できる様に作られています。また、入門講座が修了した方には「7サミットテキスト<論文編>」に加えて「論文力完成問題集」を併用し、入門講座で学ばなかった論文固有の知識、ノウハウを学びます。

田中講師の紹介はこちら 武山講師の紹介はこちら 赤木講師の紹介はこちら

基礎編:論文基礎力養成答練 

特徴:入門講座でインプットした知識を答案に表現する能力を養成

実際に論文を書いてみる講座です。もちろん添削付きです。一度も法律論文を書いたことがない方がスムーズに演習に入れるように講座の冒頭に論文の書き方講座を設けています。また、各回、答練の後に解説講義も付いているので、分かり難い点はすぐに解決できます。そして、毎回、次回のための「プレ講義」を行います。プレ講義では、次回のテーマと同じテーマを扱う問題を取り上げ、どのように論述すればよいかの解説をします。これによって次回前に予習をすることができ、本当の論述力を鍛えることができます。

書き方基礎1回 民法7回 商法4回 民訴4回 刑法6回 刑訴4回 憲法5回 行政法4回

使用教材 問題・解説冊子/書き方の基礎レジュメ

論文対策:合格答案作成講座 

特徴:膨大な問題の分析を通して論文答案作成能力を修得

論文式試験の問題を解くためには、沢山の問題を通して論点の抽出方法などの問題解放のスキルを修得する必要があります。経験豊富な講師が問題解放のスキルを余さず説明していきます。

憲法9回 民法14回 刑法9回 商法8回 民訴8回 刑訴8回 行政法6

使用教材 オリジナル問題集・論証集・定義集

論文対策:ハイレベル論文答練 

特徴:予備試験と同じ時間・形式の問題で徹底訓練

本番レベルの問題にあたり、制限時間内に多くの答案を作成する訓練を行う必要があります。本講座は、そのような訓練を通して、応用問題に対する答案作成能力を養います。

全30回(本試験6回分の問題演習)

使用教材 オリジナル問題・解説冊子

短答対策:短答合格講座 

特徴:短答に必要な知識と解法を的確かつ効率的に修得

短答試験で最も重要な教材は過去問です。本講座では平成23年度〜最新年度の司法試験・予備試験の過去問を系統別に学習していきます。系統別に学習するので、入門講座で学習した内容を復習するためのペースメーカーとしても利用できる内容となっています。

憲法6回 民法8回 刑法6回 商法5回 民訴5回 刑訴5回 行政法5回

使用教材 短答過去問テキスト

短答対策:ハイレベル短答模試 

特徴:予備試験と同じ時間・形式の問題で短答攻略

実際の予備試験と同様の科目構成・制限時間で行う担当の演習講座です。短答式試験では、入門、論文対策で学習した内容よちも細かい知識が要求されます。本講座では多くの問題演習を通して、テキストを読んだだけでは身につきにくい、短答固有の知識を修得することができます。

全24回(本試験6回分の問題演習)

使用教材 オリジナル問題・解説冊子

具体的なコースについて 

予備試験2年合格コース 

特長:2年間の学習期間でじっくりと予備試験の合格を目指すコース

今から初めて司法試験の勉強をスタートしたい方にオススメのコースです。

2023年4月〜2025年7月まで学習期間。2025年7月の予備試験受験目標。2026年司法試験合格目標の講座になります。

お仕事をしながら予備試験を目指したい人や、大学1、2年生に適したコースになります。

1年スピードマスターコース 

特長:1年間の学習期間で予備試験の合格を目指すコース

既に収録済みの入門講座をご自身のペースに合わせた学習が可能です。

2023年4月〜2024年7月まで学習期間。2024年7月の予備試験受験目標。2025年司法試験合格目標の講座になります。

少しでも早く司法試験合格を目指している人、時間的に余裕がある方に適したコースになります。

法律実務基礎科目について 

法律実務基礎とは?

予備試験の論述式試験の科目の一つで、民事・刑事の2種類の問題を3時間で解答する科目であり、口述試験の試験科目です。司法試験本試験には解答科目としては登場しませんので、予備試験特有の試験科目と言えます。内容としては、【入門講座で学んだ知識を具体的な事件を前提として、訴訟の場面においてどのように使うのか】が問われる科目です。

実際の問題を見て法律実務基礎のイメージを掴もう!(民事系)

実際の問題を見て法律実務基礎のイメージを掴もう!(刑事系)

LECの入門カリキュラムには、法律実務基礎に対応する講座が含まれているので安心です!

法律実務基礎講座(講義編) 全11回(33時間)

法律実務基礎講座(演習編) 全6回(12問)

講義編では、民事・刑事・法曹倫理の3つのパートに分けて、民事・刑事それぞれについて法律実務の体系や知識をインプットします。演習編では、固有の論文作成術などの実践力を鍛えるという形で、着実に実力を修得することができます。

●講座受講料のご案内

コース名 講座受講形態 講座受講料
予備試験・司法試験2年合格コース 通信Web+DL+スマホ 1,102,870円
予備試験・司法試験2年合格コース 通信DVD 1,323,300円
1年スピードマスターコース 通信Web+DL+スマホ 1,008,150円
1年スピードマスターコース 通信DVD 1,210,000円

※各種割引をご準備しております。詳細は福岡本校までお願いします。

●個別相談の随時受付中

ご予約はこちらから

↓ ↓ ↓

受講相談予約バナー.png弁護士 LEC  裁判官 検事 司法試験 予備試験 予備校 専門学校

予備試験対策 司法試験 入門 司法試験対策 法科大学院 入試対策

MENU