0570-064-464

0570-064-464

menu

資料請求

資格取得・通信教育

受講相談 online
0570-064-464

0570-064-464

平日 9:30〜19:30 | 土日祝 10:00〜18:00

障がい者雇用の成功のカギ!組織の理解促進の秘訣とは

障がい者雇用の成功のカギ!組織の理解促進の秘訣とは

「よい人材の採用ができれば障がい者雇用は進む」と考えておられる方は多いと思います。しかし、出会えた人材の配属段階で思わぬ反対意見が出てきた、ということもまた多いのではないでしょうか。安定採用のためにもまず組織内の理解を高めておくことが重要ですが、「誰とどんな話をすべきなのかは不明瞭」ということも多々みられます。本セミナーでは、組織内での理解促進の方法やコツを事例を基にお話していきます。

参加無料!セミナー申込へ
※開催日時の前日までにお申し込みをお願いします。

セミナー概要

令和6年度から障害者雇用率が段階的に引き上げられることに伴い、多くの企業が障がい者を含む人材の採用を積極的に進めています。しかし、令和5年度の障害者雇用実態調査によると、身体障害者、知的障害者、精神障害者、発達障害者に共通する課題として「社内に適当な仕事があるか」が最も多く挙げられています。
これは、障がい者がどのような業務に対応できるか分からない、または適した業務が見つからず、仕事の割り振りが難しいという問題が、障がい者雇用の障壁となっていることを示しています。障がい者雇用を促進するためには、まず障害の種類とその特徴を理解し、どのような作業が可能で、どのような点が困難かを把握することが重要です。障がい者の特性を理解し、自社の業務と適切にマッチングさせることが、スムーズな雇用推進の鍵となります。
さらに、配属現場では、メンタルヘルスに課題を抱える方や復職者への対応に悩んでいるケースも多く、「現状でも十分大変なのに」といった考え方が存在することもあります。採用担当者は細心の注意を払って対応しているとはいえ、実際には「配属現場のホンネ」を見逃していることも少なくありません。まず、社内の状況を把握し、誰とどのような話をすべきかを明確にすることこそ、課題解決のための重要なステップとなります。

本セミナーでは、益々競争率が高まる障がい者雇用において、成果を上げるために、まず「社内で何をすべきか?」という点についてお話しします。特に、社内のメンタルヘルスに課題を抱える方や求職者・復職者の情報を把握することで、良い人材に出会った際に『適切な配置』ができるよう、社内理解の重要性を共有します。また、社外の相談者との効果的な関係づくりについても取り上げます。
さらに、社内情報から採用を進める際に有効な情報を見つける例が多いことから、「担当者として社内全体を見る視点」の有効性についても説明します。

カリキュラム

  • 社内で進めようとすると、なんとなく動きにくくなるのはなぜか?
  • 「総論賛成 各論反対」を念頭に置く
  • 社内理解と人材採用、業務創造のバランスを捉える
  • 合理的配慮の理解と社内の手帳未保持者の情報をつかむ
  • 一人で動くのか?社内を巻き込むのか?誰と動くのか?
  • 業務選択肢・採用チャネルはどのように作り出すか

こんな方におすすめ

  • 企業や組織の人事労務・総務ご担当者の方
  • 障がいをお持ちの方の就労支援等、各種の支援に携わる方
  • ダイバーシティ・インクルージョンに関心のある方
  • 企業の人事労務関係の支援に携わる士業従事者・専門職の方
  • 社会保険労務士など人事労務関係の専門職の方
  • キャリアコンサルタントとして活動されている方、更なるキャリアアップを目指す方

開催日時・場所

開催日時
2024年104日(金)14:00〜16:00
開催場所
LEC東京リーガルマインド中野本校 101教室
(東京都中野区中野4丁目11-10 アーバンネット中野ビル1階)
※当日ご参加いただけない方向けに、後日、期間限定でアーカイブ配信を予定しております

参加費

無料(事前申込制)

参加無料!セミナー申込へ
※開催日時の前日までにお申し込みをお願いします。

講師

白砂 祐幸 氏(しらすな まさゆき)
株式会社セルム 経営開発部 NANAIROチーム GM
講師写真

大学卒業後、大手ITメーカーでシステム提案営業として勤務、大手ITサービス会社に転職。
在職中に大病を患い、自身が1日4時間の短時間勤務者として復職。
その際、同様に短時間勤務を余儀なくされていたメンタル不調者の為の復職専門部署を設立・運営。
復職部署で障がい者人材を受け入れ、社内での業務調整と障がい者人材の能力育成に注力。
社内の稟議を通じ、特例子会社を設立する。
その後、外部組織との連携で業務幅を広げる活動を実施。
グループ外売上増強を軸とする障がい者人材の雇用現場を運営。
就労継続A型・就労移行支援事業所の全国展開を手掛け、行政や地域企業との連携を軸に雇用現場を拡大。産官連携・民福連携の事業運営を実施。
数々の現場で業務創造・意識向上を行ってきた経験を活かし、自治体講演・企業内研修、障がい者雇用サポートアドバイザリー、・特例子会社設立コンサルテーションなどを得意とした活動を継続中。

参加無料!セミナー申込へ
※開催日時の前日までにお申し込みをお願いします。

主催・運営

  • 障がい者雇用支援センター
  • LEC東京リーガルマインド
  • JACE NGOs(国連NGO)

お問い合わせ

ご不明点・ご相談などは、お気軽へ下記へご連絡ください。

フォームからのお問い合わせ

障がい者雇用支援センター 問合せフォーム

電話でのお問い合わせ

LEC東京リーガルマインド セミナー事務局
0570-064-464
(平日 9:30〜19:30 土日祝 10:00〜18:00)

※お問い合わせの際は、セミナー名と開催日時をお伝えください。

参加無料!セミナー申込へ
※開催日時の前日までにお申し込みをお願いします。

PAGE TOP