0570-064-464

0570-064-464

menu

資料請求

資格取得・通信教育

受講相談 online
0570-064-464

0570-064-464

平日 9:30〜20:00 | 土祝 10:00〜19:00 | 日 10:00〜18:00

2023年度合格
大澤 彰弘さんの合格体験記

合格者

このチャレンジをキャリア・人生の転機に!

大澤 彰弘 さん

保有資格 MBA(経営学修士)、第一種衛生管理者、メンタルヘルス・マネジメント検定Ⅱ種、心理相談員(中央労働災害防止協会認定)

合格前のお仕事、キャリアコンサルタントを目指したきっかけ

私は現在、金融機関の人事部門で管理職として仕事をしております。過去にMBAを取得し、経営企画や総務、リスク管理といった管理部門中心のキャリアを歩んでまいりました。経営に携わる中、企業の競争力の源泉はやはり「人」であると実感し、人材マネジメントに関心が高まっていたところ、縁あって約2年前から人事業務に携わっております。昨今、働き方が多様化する中、社員一人ひとりが自らのキャリアを主体的に考え、ローテーションにより様々な業務にチャレンジして幅を広げる、あるいは特定の領域で専門性を高めていくために、我々人事部門が仕事と家庭の両立支援や社員のキャリア形成支援を行うことの重要性が従前にも増して高まっております。こうしたことに役立つ知識やスキルを体系的に学び、日頃の実務に活かしたい、そして今後も長く人材マネジメントに携わっていきたいとの想いから、キャリアコンサルタントを目指しました。

LEC講座を選んだ理由

LECは各種資格試験において高い合格実績を誇り、講座のクオリティに安心感があったこと。仕事が忙しく平日も週末もなかなか勉強時間が確保できない中、週末1日のみの3か月間短期集中で学べること。そしてLEC養成講座の大きな特徴でもある、実践力の養成を重視した、グループワークやロールプレイングを中心に展開される講座に魅力を感じたことが、LECを選んだ理由です。養成講座終了後に受講する試験対策講座において、面接対策講座の種類が豊富かつ実践的であったこともLECを選んだ理由の一つであり、大変役立ちました。

勉強の方法

LEC養成講座のテキストは非常にわかりやすく、体系的に幅広く学ぶことができますので、これを繰り返し読み込むとともに、講師の先生の講義をしっかりと聞き、暗記ではなく理解することを意識して勉強しました。また、グループワークやロールプレイングでは、講師の先生や他の受講生から多面的にフィードバックをいただき、自分のクセや改善すべき点を明確にすることを意識して取り組みました。養成講座終了後は、「合格のトリセツ」で頻出論点を重点的に復習するとともに、「傾聴からチェック!面接合格講座」や「繰り返し練習!面接合格講座」を受講し、試験本番と同様の対面での面接に繰り返し取り組み、特に傾聴のスキルを高めることを意識して面接対策を進めました。

合格後の資格の活かし方・今後の抱負

キャリアコンサルタント試験に合格したことは、まだスタートラインに立ったにすぎません。これに満足することなく、今後もLECのキャリアコンサルタント更新講習やNPO生涯学習の交流会なども活用しながら、積極的にキャリアコンサルティングに必要な知識を増やすとともにスキルを高めていきたいと考えております。そして日頃の実務に活かし、一人でも多くの社員に働きやすさや成長を実感してもらい、それが企業の持続的な成長に繋がるよう、企業内キャリアコンサルタントとして人材マネジメントに関する幅広い領域で活躍・貢献していきたいと考えております。2級キャリアコンサルティング技能士の資格取得にもチャレンジする予定です。

受験者へのメッセージ

LEC養成講座で学ぶ内容は、キャリアコンサルタントの資格取得に役立つだけでなく、自分の今後のキャリアや人生そのものを考える上で非常に役立ちます。また、養成講座では多様なバックグラウンドを持ちながら同じ目標に向かって進む仲間と出会い、多様な働き方や生き方、価値観に触れることもできます。これを貴重な機会と捉え、資格取得を目指すだけでなく、将来、自分がなりたい姿や自分がやりたいことも考えながら、LECで学ぶ3か月間を楽しんで、ぜひ頑張ってみてください。

  • 企業様内での集合・オンライン研修や、特別割引制度など、貴社の幅広いニーズにお答えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
  • LEC法人事業本部にお問い合わせ

PAGE TOP