0570-064-464

0570-064-464

menu

資料請求

資格取得・通信教育

受講相談 online
0570-064-464

0570-064-464

平日 9:30〜20:00 | 土祝 10:00〜19:00 | 日 10:00〜18:00

2023年度合格
加藤 宏亮さんの合格体験記

合格者

がん、介護、うつ病の経験から、CCを目指す

加藤 宏亮 さん

保有資格 2級ファイナンシャルプランニング技能士、両立支援コーディネーター、小・中・高教員免許、准認定ファンドレイザー

合格前のお仕事、キャリアコンサルタントを目指したきっかけ

これまで、テレビ局、並びに広告代理店にて、営業や企画の仕事をしておりました。働き盛りだった30代の頃、突如、医者から「がん」を宣告されました。これまで当たり前だと思っていたことが、当たり前ではなくなり、人は一生生きることができないこと、今ある生活がずっと続くわけではないことを突きつけられました。これを機に、今自分にできることはなんだろうか、これからやりたいことはなんだろうか、と自分と真剣に向き合い、私のこの経験を、困っている人や悩んでいる人に還元することができたら、この上ない喜びだと感じ、キャリアコンサルタントの資格取得を目指しました。

LEC講座を選んだ理由

私は、親を介護する必要があり、遠方まで通学することが難しい状態でした。また、地方(北陸地区)に住んでいることもあり、オンラインで受講する必要がありました。その時、全てオンラインで完結できる、LECのオンライン(Zoom)キャリアコンサルタント養成講座のことを知り、チャレンジすることができました。
最初は、別の学校(名古屋駅前本校)に通うことも検討していましたが、体力的にも精神的にも経済的にも厳しかったので、LECのオンライン(Zoom)講座は有り難かったです。

勉強の方法

最初から最後まで、全てオンラインで学ぶことができたので、体力的にも精神的にも経済的にも、無理なく最後まで進めることができました。また、試験対策では、同じオンライン(Zoom)教室のメンバーと声を掛け合い、定期的にオンラインでロールプレイ練習を行うなど、実践を重ね、互いに良い点・改善点を指摘し合い、良い関係性を築くことができました。加えて、オンライン教室は、子育て中の方や、遠方からの参加の方など、物理的ハンデを抱えている方が多く、お互いの環境に共感し合い、励まし合いながら、学びを深めました。これにより、置かれていた厳しい環境の中でも、最後まで乗り越えることができたのではないかと思っております。

合格後の資格の活かし方・今後の抱負

資格取得を目指した当初は、若者のキャリア支援がしたいと思っていましたが、学びを深める中で、社会的弱者と呼ばれる、日々の生活や将来について悩んでいる人々の力になりたいと思うようになりました。私自身が経験した、闘病、介護、離職等の経験も含め、困っている人の力になりたいと強く思うようになり、キャリアコンサルタント資格取得後、社会福祉士の資格も取得しました。今後、刑務所、並びに更生保護施設での就労支援・キャリア支援の職に就く予定です。

受験者へのメッセージ

同じキャリアコンサルタントを目指されている皆さんは同志だと思っております。共に学び、共に力を合わせて、人々の生きる幸せのための支援ができれば嬉しいです。また、LECで共に学んだメンバーは、仲間であり、チームです。試験前もそうでしたが、合格した後も、ピア・スーパービジョン、仕事の紹介やチーム体制でクライエントを支援するなど、これからも関わり続けていくかと思います。

  • 企業様内での集合・オンライン研修や、特別割引制度など、貴社の幅広いニーズにお答えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
  • LEC法人事業本部にお問い合わせ

PAGE TOP