司法試験
司法試験は、裁判官、検察官又は弁護士といった法曹を目指す人に、必要な学識・応用能力が備わっているかを判定するための国家試験です。
司法試験・予備試験・法科大学院
これから予備試験・法科大学院入試の学習を始めようとお考えの方は「初学者向け入門講座」をご覧下さい。既に学習が進んでいる方(入門講座・基礎講座修了レベルの方)は「予備試験対策」、「法科大学院入試対策」をご覧下さい。予備試験合格者、法科大学院在学生または修了者は「司法試験対策」をご覧下さい。皆様の学習状況に応じた最適な情報をご案内しております。

司法試験・予備試験・法科大学院トピックス
- 令和2年司法試験の合格発表がありました!(リンク先:法務省)(01月20日)
- 令和2年 司法試験 合格発表を受けて(01月20日)
- 【速報】【LEC入門講座出身!】令和2年司法試験予備試験論文式試験合格者の皆様から続々と喜びの声が届いております(01月15日)
- 令和2年司法試験予備試験論文式試験の結果が発表になりました(リンク先:法務省)(01月14日)
- 司法試験予備試験論文式試験の結果を受けて(01月14日)
司法試験の情報を今すぐキャッチしよう