0570-064-464

0570-064-464

menu

資料請求

資格取得・通信教育

受講相談 online
0570-064-464

0570-064-464

平日 9:30〜19:30 | 土日祝 10:00〜18:00

参考書・問題集・書籍案内

講座用テキストとしてだけではなく、情報源としても活用!

LEC公務員講座の使用テキストは、多くの受講生に絶大な支持を受けています。
試験に関する情報もたくさん盛り込んでいて、情報源としても活用できますので、 あなたが学習する手助けになることは間違いなしです! 講義用のテキストとしてはもちろん、独習用のテキストとしてもお勧めです。

<地方上級・国家一般職>
1SCOAのトリセツ
2時事のトリセツ
31000人の合格者が教える公務員試験合格法
4本気で合格!過去問解きまくり!
5職種別過去問題集 【期間限定:2025年3月31日(月)まで】
6岡野朋一の算数・数学のマスト

地方上級・国家一般職 参考書・問題集

12024-25年版 SCOAのトリセツ

SCOAのトリセツ
長年の公務員試験受験指導実績のある『合格のLEC』が渾身の本格的SCOA対策本を発刊!
就職試験や公務員試験で続々と導入が増えているSCOA。高得点を取るためには中学校や高校で習ってきた「基礎学力」が非常に重要となっています。
本書は、長年公務員試験を指導してきたLECの受験ノウハウを結集した、まさに『SCOAのトリセツ』です!
★関連講座のご案内★
『SCOAのトリセツ』解説講座
「SCOA のトリセツ」監修者である垣田浩邦LEC 専任講師が自ら伝授!
1テーマ30 分、15 回構成なので、苦手分野の特訓にも最適!

22024年版 公務員試験 時事のトリセツ

時事のトリセツ
長年公務員試験指導をしてきた『合格のLEC』から、ついに時事対策本が登場!!
2024年度国家系公務員試験でますます重要になる「時事問題」。本書はそんな時事問題を得意にさせるノウハウが満載なまさに『時事のトリセツ』です。
全3冊シリーズ!
  • 人文科学・社会科学
  • 自然科学・情報
  • 経済事情
★関連講座のご案内★
『時事のトリセツ』講座
2024年度の国家公務員試験の新傾向によりますます重要になる「時事問題」。 時事対策の新定番書籍「時事のトリセツ」を使用した講座を実施します。情報の直前講座は本講座だけ!

31000人の合格者が教える公務員試験合格法

1000人の合格者が教える公務員試験合格法
合格者1000人の生の声が詰まった1冊!
そもそも公務員とは?公務員になるには?など、公務員のすべてを1から解説。また、職種別に詳しい本試験情報が載っているので、知りたい情報がすぐに確認できます。試験科目ごとに勉強方法を講師が解説することで、読むだけで学習のポイントがつかめる構成になっています。あわせて、実際に2022年度の公務員試験に合格した1000人の「本音」をたっぷり掲載。他にも、厳選されたフルバージョンの合格体験記や本試験の過去問紹介などなど、この1冊で公務員のすべてが分かる!

「1000人の合格者が教える公務員試験合格法」を紹介!!

1000人の合格者が教える公務員試験合格法 書籍案内

4本気で合格!過去問解きまくり!

本気で合格!過去問解きまくり!
最新2024年度実施の試験問題を収録!
2024年の最新問題を収録! 地方上級(都府県庁・政令市・特別区)、国家一般職、国家総合職、国税専門官、財務専門官、労働基準監督官、裁判所事務官になどに対応。
2024年の最新問題の掲載はもちろん、なかなか入手しにくい地方上級の問題を数多く収録し、充実の問題数で解法パターンの習得を図ることができ、最新の試験傾向を把握できます。

5職種別過去問題集

過去問題集を年度別・職種別に販売!

2025年3月31日(月)までの期間限定販売です。

「直前期になったら過去問を解きましょう!!」
と、講師や合格者などからよく言われますが・・・
どうやって、手に入れられるの!?という質問が多々あります。
過去問は手に入ったけれども、解説がない!いまいち解答までたどり着かない方も多いはず。そんな方に向けてLECでは解説付き職種別過去問題集を販売します。

ご注意
当過去問題・解説集の解説は本試験が実施された年度に作成したものです。このため、法改正や新判例、政治経済等の状況が現時点に対応していない問題がございます。予めご了承ください。
特に、近年大きな改正のあった民法についてはご注意ください。あくまでも出題傾向を掴むうえでの参考資料としてご利用くださいますようお願いします。
また、本問題集に関する質問対応は行っておりません。予めご了承ください。
年度
2011〜2021年度
職種
国家一般職、国税専門官、財務専門官、裁判所事務官(一般職)、労働基準監督官、東京都I類B、特別区

※財務専門官は2011年度の販売はありません。

コース生価格 一般価格 コード
職種・年度別 1,100円 2,200円 KB25279
お申込時の注意
注意
「コース生価格」とは、2025,26,27年合格目標各種コース受講生がお申込いただける価格です。
「コース生価格」の販売はお申込状況確認のため、 LEC各本校窓口コールセンター又はMyページよりご購入いただけます。
※25コース生のみMyページもしくは下記リンクよりご購入いただけます。
原則、1次試験出題の択一試験(教養・専門)、専門記述試験、論文試験の問題・解説が含まれています。
上記の過去問題集は過去販売しておりました「職種別最新!傾向対策講座」で使用していたテキストと同じ内容です。2024年合格目標以前のコースを受講されていた方は、ご確認のうえ、ご購入いただきますようお願いいたします。
当過去問題・解説集の解説は本試験が実施された年度に作成したものです。このため、法改正や新判例、政治経済等の状況が現時点に対応していない問題がございます。予めご了承ください。

購入する(オンラインショップ) 2025年LECコース生の方はこちら

6岡野朋一の算数・数学のマスト

岡野朋一の算数・数学のマスト
数的推理の苦手意識を払拭!

「小学生のころから算数がキライ」「数的処理って苦手。解ける気がしない」を解決!LEC人気講師が数的推理の苦手意識を払拭![数学ギライ」から脱出させます!

公務員試験の必須科目である「数的処理」には、「判断推理」「数的推理」「図形」「資料解釈」の4分野があり、中でも苦手科目になりがちなのが「数的推理」です。

数的推理は、算数・数学を基礎にしているため、数学がキライな人や数学を忘れてしまった人は、その知識を固めるだけで苦労するからです。

そんな方のために、数的処理指導歴13年の人気講師、LECの岡野朋一専任講師が書き下ろしたのが本書です。

「岡野朋一の算数・数学のマスト」を紹介!!

岡野朋一の算数・数学のマスト書籍案内

LEC公務員 おすすめ参考書・問題集・書籍

地方上級・国家一般職 高卒程度公務員

PAGE TOP