0570-064-464

0570-064-464

menu

資料請求

資格取得・通信教育

受講相談 online
0570-064-464

0570-064-464

平日 9:30〜20:00 | 土祝 10:00〜19:00 | 日 10:00〜18:00

2023年度合格
石上 恵也さんの合格体験記

合格者

企業法が得意科目になった

石上 恵也 さん

在学中合格

LECのオススメポイント

LECのオススメポイント
「講師」がオススメ!
私がオススメする理由は、無理なく学習を進められるからです。日常の勉強で、インプットを行い、復習をすることでかなり時間を使ってしまうため、答練の数が多すぎず、少なすぎないLECではアウトプットの場として理想的なものでした。答練は自分の立ち位置を把握するのに大変参考になるものなので、LECの答練を信じて頑張ってください!

「公認会計士を目指した理由と時期」を教えてください。

まず、経済社会の礎とも言える会計の専門知識をつけるためです。将来、社会人として他者から信頼されるような専門性が欲しいと考えていた時に、大学の講義を通して会計学に触れ、企業の実態を表現する点に面白さを感じ、会計学をより深く学習したいと考えました。
次に、活躍できる場面が多様なため、キャリアの選択肢が広がると考えたためです。得意とする分野が専門的になるほど活躍の場が限られるのではないかという私の感覚に反し、公認会計士は専門性が高いと共に、社会で広く必要とされる人材です。このことから、常に挑戦者でいようという私の目標を実現できる職業と感じ、公認会計士を志しました。

「予備校選びでLECを選んだ理由」は何ですか?

答練が、本番の問題を想定して作られているため、的中しやすいと感じたからです。実際、先輩たちの意見を聞いても、LECの答練は本番でそのまま出たことがあるというようなことを聞きました。勿論それだけを当てにしてはいけませんが、的中した際には大きくアドバンテージを取ることができると考えたため、そこに惹かれてLECを選びました。

「LECのカリキュラムの良かった点・活用方法」を教えてください。

私は企業法の答練を受けていたのですが、答練の復習をするだけでも一通り、企業法に必要な知識をインプットすることができるという点が良かったと思います。企業法の条文は沢山あり、全てを勉強するというのは時間が限られているため難しいです。しかし、試験に出やすい所は決まっているので、そのような所を確認するのに活用できたことがとてもよかったです。

「答練や模試について」

答練の解説が非常に充実していたことが良かったです。他の予備校で解説がここまで丁寧に書かれてあったことはありませんでした。また、解説の中には練習問題が別途あったりしたので、答練の復習がしっかりできているのかを確認することができました。

「LECの講師に指導されて良かった点」を教えてください。

私自身が、企業法が苦手でしたが、授業では基礎とそこから派生した応用の考え方を丁寧に教えてくださったため、私でも無理なく勉強を進めることができました。また、解説の前に簡単なフローチャートも書いてくださっていたことで、自分がどこまで書けていたか、理解していたかを確認することができた。結果として企業法を得意科目とすることができたので大変よかったと思います。

「1日の平均学習時間」を学習時期ごとに教えてください。

①短答入門期 1時間
②短答上級期 3時間
③短答直前期 5時間
④論文インプット期 5時間
⑤論文アウトプット期 7時間

今後の目標(就職先での職務についてなど)や、これから始める方へメッセージをお願いします。

私は、なにか一つの分野において、誰からも信頼されるような人間になりたいと思います。この度は公認会計士の試験に合格したので、会計の中でのなにかになるとは思いますが、日々積極的に業務に取り組んで、信頼される会計士になりたいと思います。実務経験もないため、大したアドバイスもできませんが、論文試験を通じて、人として成長できると思います。自分を信じて頑張ってください。

合格体験記
2024年度(令和6年度)
2023年度(令和5年度)
2022年度(令和4年度)
2021年度(令和3年度)
2020年度(令和2年度)
2019年度(令和元年度 / 平成31年度)
2018年度(平成30年度)
2017年以前

PAGE TOP