0570-064-464

0570-064-464

menu

資料請求

資格取得・通信教育

受講相談 online
0570-064-464

0570-064-464

平日 9:30〜19:30 | 土日祝 10:00〜18:00

短・論一貫指導で最終合格へ!

2024年合格を目指す【学習経験者向け】次は改正多数 要対策条文 50以上!

ポイント

LECには合格者受講料返還制度があるので
安心して始められます!

学習経験者を短・論一貫指導で最終合格へ!! 一貫指導 学習経験者を短・論一貫指導で最終合格へ!!

選べる充実の講座ラインナップ

短答・論文トータルサポートコース
短答・論文トータルサポートコース(論文ミニマムVersion)
論文シーケンスコース

学習経験者特有の弱点を克服する新網羅学習で悪循環を断ち切る!

LEC専任講師
担当
宮口 聡 LEC専任講師
回数
短答・論文トータルサポートコース 全98回
短答・論文トータルサポートコース(論文ミニマムVersion) 全92回
論文シーケンスコース 全54回
論文シーケンスコース直前PLUS 全66回
こんな方にオススメ
ひととおり初学者向け講座を終えたが、知識があいまいな方、学習を続けているにもかかわらず、良い結果を出せていない方など、はまっている負のスパイラルから脱出して最終合格を勝ち取りたい方にオススメのコース

短答&論文一気合格コース
論文合格答案完成コース

断片的な知識を紐づけて効率的に合格レベルに仕上げる!

LEC専任講師
担当
納冨 美和 LEC専任講師
回数
短答&論文一気合格コース 全87回
論文合格答案完成コース 全50回
論文合格答案完成コース直前PLUS 全62回
こんな方にオススメ
短答試験の基準でいえば、30点付近からボーダーラインあたりまでの受験生を対象にしたコース設計。
論文試験の基準でいえば、「 書くべきことがわからない方」「項目落ち、言及漏れが気になる方」「問題文を読むスピードが遅い方」「答案構成に時間がかかる方」にオススメ

スピードフリー:高速理解
〜講師のマーキングで理解が加速する〜

条文内容から、短答でも論文でも解答できる力の養成をはかる

LEC専任講師
担当
佐藤 卓也 LEC専任講師
回数
全25回
こんな方にオススメ
条文内容から、短答でも論文でも解答できる力を養成したい方
条文を高速で理解したい方

青本解釈指南【22版対応】

青本対策の決定版!

担当
佐藤 卓也 LEC専任講師
回数
全45回
こんな方にオススメ
弁理士試験の登竜門として読まなければならない基本書である青本を耳だけでマスターをしたい方。
青本の条文の文言解釈や分かりやすい具体例を交えた解説を聞きたい方

PAGE TOP