学習経験者向け
ケータイ司法書士60日総完成講座

ケータイ司法書士60日総完成講座とは?

1日60分×60日の講義で重要知識から難解な論点までを総完成!!
講義の中では、全科目の重要論点・差がつく論点を中心に全科目・全分野(択一&記述)を説明します。1人では押さえられない論点を中心に説明し、全論点を完全攻略していきます。少ない講義回数の中で密度の高い講義をすることで、無理なく復習時間をとることができます。
カリキュラム
こんな方におすすめ
- 学習のペースメーカーが欲しい方
- 復習時間を確保したい方
- 短期間で全論点をマスターしたい方
おすすめの理由
ケータイ司法書士60日総完成講座の特長
特長1
1日60分×60日
講義は、1日60分×60日のみです。この時間で重要知識を理解し、記憶できるようにしていきます。今年は学習期間が例年より短くなっています。講義に追われて復習時間を確保できないことになりかねません。
この講義は、講義時間を最小限まで短縮しました。時間を無駄にすることなく、ペースメーカーにすることができます。それにより、記憶・問題演習などの必須となる「独学」の時間を確保することもできるようになります。
特長2
テキストは
ケータイ司法書士
<最新版>(別売)
本講座は、多くの短期合格者が利用してきたテキストである「ケータイ司法書士」を使用します。
ケータイ司法書士には、本試験合格のために必要十分な知識が掲載されており、無駄なく学習を進めることができます。しかも、近年の法改正にすべて対応した「最新版」を利用します。
森山講師によると、12月に最新版を発売するため、鋭意執筆中とのこと。
※発売時期など書店・出版社へのお問合せはご遠慮ください。
特長3
「整理&演習問題+PLUS冊子※」でアウトプットも
充実
講義の付録教材である「整理&演習問題+PLUS冊子」には、関連予想問題&関連過去問(記述式の講義では、関連択一過去問)を掲載し、復習の便宜を図っています。
講義では、掲載の過去問&予想問を解説し、知識の使い方をわかるようにし、講義の最後に「整理&演習問題+PLUS冊子」掲載の問題を解説し、問題を解く際の着眼点をわかるようにします。
※
レジュメ体裁となります。教材発送日に発送いたします。
特長4
択一はもちろん
記述対策も万全
記述式問題は、登記法の知識があるだけでは得点できません。
パック内に含まれる「記述式過去問分析講座」では、記述式の本試験過去問について、「どのような形で、どの論点が問われているか」を分析し、記述式問題で合格点をとるための知識・解法を身につけてもらいます。
担当講師

通信
森山 和正 LEC専任講師
本気の講義×効率的方法論=短期合格
森山メソッドが合格者を毎年量産!
講義スケジュール
- 初回通信教材発送日:2020年12月23日(水)
- 受講期限※:2021年7月10日(土)
※Web動画・音声ダウンロード視聴期限
受講料
通学・通信、メディアも
選べる受講スタイル
-
- スキマ時間も快適に
Online Study SP - スマホ・パソコンでいつでも講義が受講できる!
- スキマ時間も快適に
-
- 何度でも繰り返し学習できる
欠席・復習サポート - 通学クラスでもWeb・音声DL/DVDが標準装備!
- 何度でも繰り返し学習できる
合格のための
手厚いフォローアップ制度
-
- 問題点をすぐ解決
教えてチューター - 講義や教材に関する質問に専門のフォロースタッフがお答え!
- 問題点をすぐ解決
-
- 学習に専念できる環境を
受講生専用自習室 - 自習室はもちろん、Webブース・ロッカーもご利用いただけます!
- 学習に専念できる環境を
学習スタートから合格後の開業までLECは完全サポート!
お申込み
ケータイ司法書士60日総完成講座が含まれる
お得なパック
ケータイ司法書士合格フルパック・
ライトパック
- 通信
- Webでお申込み完結!
- ケータイ司法書士合格フルパック(オンラインショップ)
- ケータイ司法書士合格ライトパック・(オンラインショップ)
※ケータイ司法書士60日総完成講座は単科講座での販売はございません。
\他の講座と比較!/
司法書士の情報を今すぐキャッチしよう
司法書士
- 司法書士とは
- 司法書士の業務
- 司法書士の歴史
- 他資格の学習経験の活かし方・ステップアップ
- オピニオンリーダーが語る司法書士の業務と未来
- 全国司法書士実務家インタビュー
- LECなら法改正も万全
- 司法書士試験の傾向
- 司法書士試験 合格者データ
- 司法書士試験 受験案内
- 司法書士試験の願書・出願
- 司法書士
- 司法書士筆記試験 受験生応援サイト
- 公開模擬試験・模試
- 司法書士とは
- 司法書士を目指す方へ
- LECが選ばれる理由
- 初学者向け
- 学習経験者向け
- 合格者の方へ
- イベント一覧
- 参考書・問題集・書籍案内
- インフォメーション
- 司法書士
- 司法書士筆記試験 受験生応援サイト
- 公開模擬試験・模試
- 司法書士とは
- 司法書士を目指す方へ
- LECが選ばれる理由
- 初学者向け
- 学習経験者向け
- 合格者の方へ
- イベント一覧
- 参考書・問題集・書籍案内
- インフォメーション
- 司法書士
- 司法書士筆記試験 受験生応援サイト
- 公開模擬試験・模試
- 司法書士とは
- 司法書士を目指す方へ
- LECが選ばれる理由
- 初学者向け
- 学習経験者向け
- 合格者の方へ
- イベント一覧
- 参考書・問題集・書籍案内
- インフォメーション
- 司法書士
- 司法書士筆記試験 受験生応援サイト
- 公開模擬試験・模試
- 司法書士とは
- 司法書士を目指す方へ
- LECが選ばれる理由
- 初学者向け
- 学習経験者向け
- 合格者の方へ
- イベント一覧
- 参考書・問題集・書籍案内
- インフォメーション
- 司法書士
- 司法書士筆記試験 受験生応援サイト
- 公開模擬試験・模試
- 司法書士とは
- 司法書士を目指す方へ
- LECが選ばれる理由
- 初学者向け
- 学習経験者向け
- 合格者の方へ
- イベント一覧
- 参考書・問題集・書籍案内
- インフォメーション
- 司法書士
- 司法書士筆記試験 受験生応援サイト
- 公開模擬試験・模試
- 司法書士とは
- 司法書士を目指す方へ
- LECが選ばれる理由
- 初学者向け
- 学習経験者向け
- 合格者の方へ
- イベント一覧
- 参考書・問題集・書籍案内
- インフォメーション
- 司法書士
- 司法書士筆記試験 受験生応援サイト
- 公開模擬試験・模試
- 司法書士とは
- 司法書士を目指す方へ
- LECが選ばれる理由
- 初学者向け
- 学習経験者向け
- 合格者の方へ
- イベント一覧
- 参考書・問題集・書籍案内
- インフォメーション
- 司法書士
- 司法書士筆記試験 受験生応援サイト
- 公開模擬試験・模試
- 司法書士とは
- 司法書士を目指す方へ
- LECが選ばれる理由
- 初学者向け
- 学習経験者向け
- 合格者の方へ
- イベント一覧
- 参考書・問題集・書籍案内
- インフォメーション
- 司法書士
- 司法書士筆記試験 受験生応援サイト
- 公開模擬試験・模試
- 司法書士とは
- 司法書士を目指す方へ
- LECが選ばれる理由
- 初学者向け
- 学習経験者向け
- 合格者の方へ
- イベント一覧
- 参考書・問題集・書籍案内
- インフォメーション
- 司法書士
- 司法書士筆記試験 受験生応援サイト
- 公開模擬試験・模試
- 司法書士とは
- 司法書士を目指す方へ
- LECが選ばれる理由
- 初学者向け
- 学習経験者向け
- 合格者の方へ
- イベント一覧
- 参考書・問題集・書籍案内
- インフォメーション