2021年向け 論文学習経験者対象 全50回 「こう書け!」シリーズ付
基礎知識の総ざらい+アウトプット集中型でバランスよく実力を伸ばす!
論文学習経験者の方で、今年あと一歩及ばなかった方向けの論文上級者向けのコースです。毎年作り変える論文完成期のみの講座で効率よく重要論点をチェック!
カリキュラム

合格へ牽引するLECの講師陣
改正民法とLECの対応
- ●民法大改正の背景
- 今回の改正は、契約に関する規定を中心に、社会・経済の変化への対応を図り、国民に分かりやすいものとする観点からルールを明文化することとしたものです。令和2年(2020年)4月1日に施行され、2021年不動産鑑定士試験から出題範囲となります。
- ●不動産鑑定士試験への影響
- 従来「解釈」に委ねられていた論点の一部が明文(条文)の適用にて簡単に処理されるようになった反面、条文そのものが複雑になってその適用が分りにくくなった箇所も少なくなく、全体として、受験生(特に学習経験者の方)の勉強の負担は増えたといえます。
- ●「こう書け!民法」に与える影響
-
論証例 155題中・・・
実に1/3程度の論証例に少なからず影響を与えています。
- ●LEC不動産鑑定士講座の対応
- 2021年不動産鑑定士試験に向けて、LECの講義・教材・答練・模試等、全て見直しを敢行し、民法改正に完全対応しています。論文学習経験者の方は「2021民法改正対策講座(全6回)」で、不動産鑑定士試験で必要な範囲に絞って、「改正内容」を分りやすくお伝えします。
申込特典
「2021こう書け!」シリーズ(全4科目)※お申込後、順次発送開始
最新版の論証例集が全科目付属します。
スケジュール一覧
- 通学実施校
- 水道橋本校[所在地]
- 日程スケジュールのPDFを開く
- 通信スケジュール
- 配信開始日/教材発送日 日程スケジュールのPDFを開く
- 配信終了日:2021年12月31日(金)
合格お祝い金
見事2021年に最終合格された方には「合格お祝い金」
こちらのコースを受講して、見事2021年に最終合格された方は、
「合格お祝い金※」として10,000円を進呈いたします。
- ※合格体験記の執筆にご協力いただける方。
お得な割引制度
LEC受講生割引・他校生のりかえ割引など、各種割引制度をご用意しております。
また、「2021論文徹底強化コース」「2021論文集中強化コース」をお申込の方限定で、「2021論文基礎期講座」が一般価格(税込)から50%割引となる特別割引もございます。
LECオンラインショップで各種割引制度をご利用いただくには、事前に「割引eクーポン」の発行が必要です。