
豊富な実務・講師経験。「超効率的講義」と「熱血指導」で短期合格へ導く!
Eguchi Hiroyuki 江口 裕之 LEC専任講師
大阪大学基礎工学部大学院修了。
1991年弁理士試験合格。
1998年米国弁理士試験合格。2002年付記登録。
1992年より、出願等の権利取得からライセンス、審決取消訴訟、侵害訴訟を含む係争、外国訴訟、知財管理、知財戦略立案・統括など多様な実務経験を積む。
著書として「解説 特許法―弁理士本試験合格を目指して」(経済産業調査会)。
弁理士受験指導にも30年以上従事。入門講座の他に「論文実戦答練」「Lゼミ」などの学習経験者向け講座を担当。豊富な実務経験と長年の受験指導経験に裏付けられた熱意あふれる講義により最終合格者を多数輩出。
- 著書
- 解説特許法
弁理士本試験合格を目指して


本試験の傾向を徹底精査分析し、図示を多様したオリジナルレジュメを駆使して、試験に必要な最小限の内容について真の意味での短期理解を可能とします。さらに、法律の背景や各条文のつながりを多角的に捉えることで知識の孤立化を防ぎ、膨大な法律知識をキーワードに圧縮して記憶を短期で定着させる江口メソッドを駆使することにより、受講生の超効率的な学習を推進します。
また、自宅学習事項の明確化を図り、講義の都度、日常学習の重要性を説く気迫を込めた熱血講義でモチベーションを向上させることで、緊張感を保てる自宅学習を促進します。
30年以上にわたる講義及び実務経験に裏付けられた、真の理解伝授及び短期に知識の定着を図る超効率的学習法と、モチベーション向上の両輪により受講生を短期合格へ導きます。
初学者向け講座案内
担当講座
生講義実施校
生講義開講日
※当日は無料にて講義を体験いただけます!
2025年4月20日(日)13:30
<OPTION>合格ナビゲートゼミ
初回実施日:2025年7月6日(日)
入門講座で理解したベースの中でコア知識の徹底定着と、それに基づく活用力の修得を図ります。また、生講義を活かした対話方式により当初からぶれのない面と点の江口メソッド学習法を徹底指導します。
江口メソッドを駆使して、得点に直結する超効率的学習を実戦し、さらにオリジナル予想問題演習などにより、短答試験の確実な1年合格、及び論文試験にも対応できる基礎力修得を図ります。入門講座の学習効果を飛躍的に向上させる上で、是非、この合格ナビゲートゼミを活用してください。
江口裕之講師をもっと知る
江口裕之のここがポイント
- 本試験情報の徹底した精査分析、必要最小限の知識を必要最小限の時間で徹底学習。
- ノウハウを長年積み上げたオリジナルレジュメによる、本試験の得点獲得に直結する「理解」と「記憶」を短期で達成する超効率的講義を展開。
- 自宅学習の課題と方法、成果の測り方を具体的かつ気迫をもって指導。講義時間外もモチベーションを維持できる。
江口クラス出身合格者の声

- 安達 琢真 さん
一発合格 - 江口先生は、効率的な勉強方法を教えてくださるだけでなく、「避けるべき勉強方法」についても繰り返し注意してくださいました。おかげで、迷うことなく、効率的に勉強を進めることができました。余談として実務の話題に言及されることがあり、これが非常に興味深く、面白さを知ったからこそ約1年半、2100時間の勉強をやり切れたのだと思います。

- 﨑田 容平 さん
一発合格 - 江口先生は、本来、入門講座ではそこまで踏み込まないような内容も講義してくれたため、最初はとにかく復習が大変でしたが、後半の時期には、ある程度の知識が蓄積されていたと実感できました。講義の中で繰り返しおっしゃっていた「理解~記憶~表現」をひたすら繰り返すことで、一つ一つの知識を自分の頭に定着させることができました。